猫踏んじゃった(笑) | おかんのブログ

おかんのブログ

徒然なるがままに・・・
猫記事、歳時記、孫記事、拉麺グルメ、オフ会等々
私の公開日記でもあり備忘録。
50代から始めて十数年。
シニアになって惚けたら読み返そう。

神奈川から栃木へ、からの2018年は熱海移住。
温泉三昧継続中~と共に、
町中華歩きも継続中~

今朝、洗面所の掃除をしてドアを開けて廊下に出たら、
桃がドアの前で待っていたらしい。
私はそれに気付かず、尻尾をグニャと踏んだ?

「んギャー」の鳴き声に👀‼️ビックリ

しかし、その後の不貞腐れが凄い

仕舞おうと思っていた、客布団の上に乗り、
半目で不機嫌。

まー、暫くほっとこ(笑)

夕べは予定通りお好み焼き。

粉は繋ぎ程度にしか使わないから、フワフワに仕上がる。

食べる時に、おとんはマヨネーズを掛ける。
私はマヨネーズはいらないかな。
あっても食べられるけど、基本いらない。

マヨネーズって、いつ頃から掛けるようになったのかな?
20代前半、大阪で食べた時はマヨネーズは無かった。
京都でも無かった。
勿論神奈川でも掛けてなかった。
恵方巻き同様、お好み焼きにマヨネーズの文化はいつ頃の何処から始まったのか?

今は掛けてない方が可笑しいと思われている。