【おやこイベント】ベビーダンス講座終了しましたー | 南大阪泉州子育てのことなら「おやとこらいぶねっと」

南大阪泉州子育てのことなら「おやとこらいぶねっと」

乳幼児期の触れ合いや関わりは一生の財産!ベビーマッサージ・1歳からのおやこリトミック・2歳からこどもアトリエの教室と、講師養成を開講しております。おやとこ防災講座・子育て情報誌「えぇのみぃ」発行しています。

〇【おやこイベント】ベビーダンス講座終了しましたー


3月の最終週になりました!
今日はおやこでたのしむイベント講座「ベビーダンス講座」を開催しましたよー。


こんにちは
上之郷谷邦枝です


ベビーダンスは、ベビーがダンスするのではなく、ママが主役。

抱っこひもで抱っこしながらいろんな曲調に合わせてステップを踏みます^^



ますは、スタート~のお歌から♪

IMG_20160328_131357096.jpg

ママのストレッチも少々。わたしも、一緒にしてたんだけど、あたたた~・・・って感じで身体の硬さを身に沁みつつ・・・

お次は抱っこひものレクチャー。

IMG_20160328_131359057.jpg

ひとりひとり、チェックしてくれて、

IMG_20160328_131400083.jpg

いざ、ベビーダンスです~

IMG_20160328_131402013.jpg

開始序盤でうとうと~。
あああ、、ブレブレや~笑



半分以上のお子さんはもうすぐ寝ていましたー^^
Kちゃんは、あっという間やったね^^



ちょこっと感想をご紹介させていただきますね!


ずっと気になっていたベビーダンス、やっと体験することができました~
久しぶりに運動にストレッチから体が伸ばされ、すでに足が痛い~・・
でも、なによりも驚いたのが最初の横のステップで即寝してしまったことです!
始める前までは少しグズリかけていたのにぐっすり気持ちよさそうに♡
これから、活用させてもらいます!





エルゴの付け方で抱っこがとても楽になりました!自分の胸元で娘の体温を感じることができてすごく良い時間が過ごせました。
ベビーダンス中もぐっする眠ってくれたので寝かしつけに是非、使ってみたいと思います。





産後というか、結婚後運動らしい運動をしていなかったので筋肉が縮まっているのを実感しました。
グズグズになったときに取り入れて私自身の運動不足も解消したいと思います。

わたしも同じくー。しっかり運動なんてしてない・・・(^_^;)




ベビーダンスを開始してすぐに寝入りました。
前抱っこでは普段はなかなか寝入らないのでママもリラックスすることができました。
先生の明るい声で、私もとても楽しくリフレッシュできました。

そうそう~、ちー先生、明るいよね~^^




アンパンマンの曲でみんなで踊ってとっても楽しそうでしたよーっ



わたしも、隅っこで一緒にステップ踏んだり踊ってたんやけど~・・・

なんか違う・・・。

モタモタ。焦る

みんな上手だったな~^_^

IMG_20160328_131354803.jpg

楽しかったねー♡

IMG_20160328_131355845.jpg

子どもと一緒に楽しめるベビーダンス、オススメです~♡

今日、講師を務めてくれたちーさんは堺でお教室をしていますが、泉佐野のスタジオアークさんでも教室を不定期ではありますが開催しています^^
ブログはこちらです^^


よかったら、また、ぜひ、参加してみてくださいね!


おやこで楽しむイベント講座でも、また、開催したいと思います♪


あ~ん、今日集合写真撮るのワスレチャッタヨ・・・。

みんな楽しそうに過ごしてくれて、わたしも嬉しかったですっ♪


今日、ご参加くださったみなさま~
ありがとうございました♪





明日はこちらのイベントですーハート
よかったら遊びに来てくださいね!








お申込み、お問い合せはこちらから
ベビーマッサージスクールトゥシェへのお問い合わせはこちら
子どもから、「お母さんから産まれて良かった!」と言われる親子関係を作る専門家  上之郷谷邦枝

直接電話の方はクリックで発信できます。
090-7365-8665

チェックお教室情報はこちらをご覧ください。

関西全域出張可能です
神戸市・大阪市内・堺市・河内長野市・和泉市・泉大津市・高石市・岸和田市・貝塚市・熊取町・泉佐野市・田尻町・泉南市・阪南市・岬町・和歌山市・御坊市・有田市・など
ご相談ください。