上之郷谷邦枝です
泉佐野教室のサインクラスは明日が第3回目。
そして来週は4回目の最終回です。
あっという間に駆け足で行きますが、ただ今インフルエンザが大流行しているのでみんなが揃って修了できるといいな~
泉佐野サインクラス・和泉市サインクラスでは全4回のコースです。
お教室の中では、絵本でサイン・お歌でサイン・親子での遊び・関わりの中でのサインを紹介しています。







コミュニケーションがどんどん簡素化されていく時代。
小学生に多い「人の話が聞けない」は、全部乳幼児期にしっかりと親子でのコミュニケーションが未確立なところがある、と言われています。
スマホを見ながら空返事。では、「聞いてもらえた」経験に入りません。
目を見てしっかり「相手の気持ちをくみ取るチカラ」も、わたし達大人も必要ではないでしょうか。
赤ちゃんの脳はめまぐるしくたくさんの刺激を与えることによってどんどん発達していきます。
そして、3歳までにどんどん発達していくと言われていますね。
どう関わるか・どこを関わるかによって、子どもの「自己肯定感」も高まるはず。
それは同時に、「母親の自己肯定感」も育くまれ、気負わない「自信」になるはずです。
難しく考えずに、かわいく愛おしい我が子との関わりを増やしちゃおー♡こちらも募集中!3/28泉佐野で抱っこひもの正しいつけ方と寝かしつけが同時にできちゃうベビーダンス講座
お申込み、お問い合せはこちらから

子どもから、「お母さんから産まれて良かった!」と言われる親子関係を作る専門家 上之郷谷邦枝
直接電話の方はクリックで発信できます。
090-7365-8665
お教室情報はこちらをご覧ください。

子どもから、「お母さんから産まれて良かった!」と言われる親子関係を作る専門家 上之郷谷邦枝
直接電話の方はクリックで発信できます。
090-7365-8665

365日子どもとハグすることが多くなる!メールマガジン無料登録はこちら
イベント講座はこちらから先行案内です
ホームページ http://toucher-baby.com
関西全域出張可能です
神戸市・大阪市内・堺市・河内長野市・和泉市・泉大津市・高石市・岸和田市・貝塚市・熊取町・泉佐野市・田尻町・泉南市・阪南市・岬町・和歌山市・御坊市・有田市・など
ご相談ください。