普通の建売り住宅に住む5人家族。
我が子ながら、たまにオモロイ
うちには「いい声してる」と小さな時から歌声を褒められる、身長180センチの高校生の長男がいる。
前にも書いたことがあるけど、運動が苦手な吹奏楽部だ
そんな彼から、先日学校で音楽のテストがあった話を聞いた。
そのテストは、楽器の演奏でも歌を歌っても好きなことをして良かったそうな
面白いテストだな💦
彼は何を披露したのか興味津々で聞いてみた。。
私はてっきり吹奏楽部なので楽器の演奏でもしたのかと思った🎷
するとシレッと、
「さだまさしの道化師のソネットを歌った」
…独特。。
いつも勉強しながらイヤホンで曲を聴いているのは知っていたけど、まさかの選曲
いつも、その様な曲を聴いているのかい?
話の合う友達はちゃんといるかい?
人生何周目かい?
…と心の中で少し疑問に思ってしまった小話でした(笑)