今迄 義父がこの墓地の管理者でした
管理費用は 夫が此処に眠っていますので
私が支払っていました
今年 6月に義父が 亡くなりましたので
管理者の名義を変更に 行って来ました
とても広くって横浜市が運営しています
夫の母親の実家の墓地なんです
墓地に行くには相鉄線の西横浜からテクテク歩きます
管理事務所は JR 保土ヶ谷駅から タクシーで
小高い山の 上にあります
夫が去年急逝して 夫の受取人になっている
生命保険がありました
義父がかけていたんです・・・それは100万円でした
私たちに 子供がいませんので
夫の姉のご主人から
自分たちの権利として 8分の1を
有り難く 受け取る ・・というメッセージが来ました
夫の姉の口座番号を問い合わせると
そのご主人の口座番号を知らせて来ました
保険の窓口に相談すると 相続者当人に
振り込むように
(後々に問題を残さない様に・・・です)
言われ しばらく そのままにしておくと
3週間経って 入金がされていない・・・と
メッセージがありました
窓口の人は 1千万 でもなく 1億円でもない
100万円のお金を催促しますか?
と 呆れて 怒っていました
それで 電話で 夫の姉の口座を確認して
振り込みをしました
これが 現実なんです! 私の!