さようなら | tokkiynaのブログ

tokkiynaのブログ

毎日の暮らしを綴ります

人生即別離
    ○○○oo サヨナラダケガジンセイダ oo○○○
~~井伏鱒二 訳~~

 
昨日のこと

お隣の奥様が 息子さんとお別れのご挨拶に・・・・
その時 『実は私は2年前に離婚していまして・・・』
から始まって
(~~そういえば数年前よ~く夫婦喧嘩 どちらかの父上と御主人のの大喧嘩
そしてご主人と息子さんの喧嘩・・・
夏になると ベランダから涼しい風が入ってくるので どこのお部屋も
オープン状態・・・・なので その様子が伝わってきていた)


奥様は六本木のご実家に娘さんと住んでいるらしい・・

小学生だった 娘さんは 今 学習院の大学3年生で
とても美しく綺麗に育って 黙って立っていた。
奥様が1人でしゃべっていた

今週 皆さん それぞれ 独立をされて 越してゆく
ご主人は ご実家の在る 茅場町の方に・・・
息子さんは 一つ先の駅 青物横丁に とても気に入って 素敵な
一戸建ての2階をお借りして住むらしい


色々な苦労を乗り越えられて 皆さんスッキリした感じにみえた
(と言っても 内心はど~かな・・・と思うけれど)


奥様は 2回も息子さんと2人で その後 娘さんと猫と3人と一匹で
ご挨拶にいらっしゃって・・・・

家族がわかれ別れになって・・・・サミシイでしょうねぇ


人生即別離

実は中国の唐の時代の「于武陵」(うぶりょう)
の句から来ている。
「勧酒」という詩の全体は、次のような意味だ。


= 君に勧める黄金の盃。なみなみとついだこの酒をどうか断らないでほしい。
花が開くと、風雨が多くなる。人生には別離が多いのだ。=


井伏鱒二訳はこうなる。

=コノサカズキヲ受ケテクレ、ドウゾナミナミツガシテオクレ、
 ハナニアラシノタトエモアルゾ、サヨナラダケガジンセイダ=