お金が無ければ・・・・ | tokkiynaのブログ

tokkiynaのブログ

毎日の暮らしを綴ります

それはないでしょう 麻生さん!



tokkiynaのブログ


お金が無ければ 結婚出来ない? してはいけないのでしょうか?


私 結婚した時

(元々 余り 結婚したくなかった・・んだけれど...)

今の旦那さんになった人に結婚を申し込まれた時
すぐ即答で 『ダメよ!』と言って 断りました
それは 『年齢が逆だからよ』と言いました
お互いにもう若くない歳で 夫になる人は 9歳も年下だったから・・
確かに 年下の男なんて・・・という思いあったし・・・
それでも 結婚したのは 『いつ 仕事を辞めるの?』と
何度も聞かれたからでした



その当時 私Patissierとしてあるレストランに勤めていました
レストランのデザート係として 男性の中で 初めて 女性が私1人だったんです
(女性でもコレだけ働くんだと周囲に理解されてから 
  女性が2人追加で入社しました)
そこで夫と出会いました

その職場は新しく 社長にも期待されていたのが十分解っていましたので
辞める心算はありませんでした


・・・けれど・・・働き過ぎだったんです

残業が100時間近くありました
週休二日なんですが 初めの休みは過ぎた1週間の疲れを取る為の休養
次の休みは これから始まる 1週間の為の準備休養

1日24時間 洋菓子 デザートの事ばかり 考えて暮していた毎日でした


母は そこまで働いているとは 到底 想像も出来なかったらしく
毎日 朝早く出てゆき 夜遅く帰宅する
家では 風呂に入り 寝てばかりいる
疲れすぎて 母に職場の話も出来ないくらいだった!


そんなだったので 職場に魅力を感じながら もう一方では
辞める事にも 正直 心が動いた

今まで お付き合いした人で 仕事を辞める!
そういう事を言ってきた人は 初めてだった


それで結婚の条件は 彼氏からの提示で
 結婚式 披露宴 新婚旅行をしない事・・・だったんです

母に悪いな・・・と思いながらその話をすると 母は
『そういう事を言う人なら いつ 離婚する と言われるかも知れないので
その時は すぐ離婚しなさい』と言ってそれから
『貴女が今まで働いて貯めた 貯金は 使わない様に・・・・』
と言って 200万円を私に呉れました
結婚のお祝いとしてだったと 感じました


その時 夫は40万円を差し出し 『これが僕の全財産です』と言いました
その40万円で 西荻窪にアパートを借りました
母からの200万円で 家具 電化製品を買い そして引越し費用にあてました

私の結婚生活のスタートです


お金が無くても結婚して 楽しく暮してゆけますよ
若いのですから お金が無いのが 当たり前です


本当に現実離れをした事を言いますね


1からのスタート 0からのスタート 沢山あります
マイナスからだって・・・・・


若者にはお金が無くても 未来 夢 目的 想像 進路 体力
色々お金に変えられない物が 一杯有るんです


お金持ちで育っている人には それが判らないんでしょうか

お金が沢山あって 贅沢する事だけが幸せなんでしょうか?
政治家がそんな事を言うなんて・・・・


政治家そして官僚が日本を動かして進んで行くんでしょう?
そう云う人達が 自分の事しか考えない様になったら
もう終わりですね・・・・
私たちに出来ること それは 選挙です!



tokkiynaのブログ



思わず 自分の事を 語ってしまったじゃありませんか・・