口臭衛生 | tokkiynaのブログ

tokkiynaのブログ

毎日の暮らしを綴ります

最近 色々なジャンルの方と話をする機会があります

その時 チョッと気になる事があります
大抵 中年以上の方なんですが・・・・

・・・お口の匂いが気になる・・・んです
それは 歯周病系の香り(?)です
自分では気づきにくいかと思います・・・ので・・
知り合いの 身近な人には 不快に思われても
『チョッと 口が臭うよ!・・』 程度に言っておきます
実弟  夫 舅 には 必ず言います
なので 今は その香り付きは解消しました

歯の磨き方は 専門家ではないので それに口の中は
人それぞれの形状ですから 自分で観察して キチンと磨く
これしかないです

☆~歯ブラシの工夫はあります~☆

市販の 歯ブラシ 自分の好きな歯ブラシに 工夫をしています
必ず ラジオペンチで 1列 ブラシの部分を抜いてしまうんです
そうすると 歯にキチンとアタル様な気がします
ブラシは 柔らかめ 硬め 普通 適当に使っています
全て 1列抜いています


歯ブラシの工夫の画像



そして 歯冠ブラシも 細め 太めを揃えています

写真の 青い液体は リステリンです

最近は 手鏡で 覗いたり 確認したりしています

・・(この Customizeは 若い時 銀座の歯科にかかっていた時に
そこの歯ブラシを購入する時 『1列 抜きますか?』と
聞かれて それ以来 実行しています・・)・・
ぜひやってみて下さいネ