神奈川県立がんセンター
昨日は叔母である のりちゃんの入院先 神奈川県立がんセンターに出かける
二俣川駅で のりちゃんの弟 信ちゃんそして私の弟と待ち合わせした
3人でその階にあがると 『アッツ!信ちゃん・・』とかすれた声が聞こえる
のりちゃんが鼻に管をつけて 踊り場のソファーに座っていた
6月に母の法事で逢った時より 半分位に 痩せていた
・・・その時は とても元気で 仕事が忙しい そんな話をしていた
・・・一体 のりちゃんは今後いつまで働くのだろうか・・・
そんな風に 感じた
7月頃に腸閉塞になり そのとき開腹手術を受けて ガンが見つかったらしい
『お腹が こんなに膨らんで 蛙のお腹みたいになったのよ』
・・・苦笑いをしながら 説明をしていた・・・
(話をするのがこれが最後かも知れないと思うと たまらなかった)
病人なのに 私達に とても気を使っていた
この痩せた姿を見せると 心配するから 連絡をするのを考えた
声がかすれているのは 管をつけているので 心配は要らない
・
・ など等
1時間ばかり 話をして お見舞いは終った
ツクヅク 信ちゃんは 言っていた
歳をとって 頑張ってはいけない
色々やりたいことは あるだろうけれど 頑張っては駄目だ!
これを心に 心の隅に おいてゆこう
弟も 私も 頑張りすぎる! 程ほど だね!
写真は 信ちゃん 典ちゃん