山麓から山頂へ約4分。山頂からは琵琶湖、西の湖、旧城下町などが見渡せる大パノラマが広がります。
八幡山(標高271.9m)は、豊臣秀次が築いた八幡城の城跡で本丸跡には村雲瑞龍寺が京都から移築されています。
早速山頂へ。。。
3人で往復1200円。。
は~い。抱っこせぇへんから、歩かなアカンよ~。。
びわ湖の南、大津方面。。
真ん中の木が邪魔ですが自然をそのままに。。
秀吉の甥
豊臣秀次によって築城。
標高271.9mの八幡山最頂部に本丸をもうけ、二の丸、西の丸、一大要塞であったと推測されますが、現在は石垣を残すのみで、本丸跡に、この瑞龍寺が建っています。
子供達には歴史どうこうというよりも、ロープウェーが楽しみなようです・・・・
が、もっとエキサイティングな乗り物はないのかとせがまれました・・・
もっと暖かい時期に行けばよかったんですが、いい思い出になりました。。。
![[BRAVE HEART]](https://stat.ameba.jp/user_images/20120114/17/tocci-o-tocci/97/d9/j/o0800106711734446291.jpg?caw=800)
![[BRAVE HEART]](https://stat.ameba.jp/user_images/20120114/17/tocci-o-tocci/86/33/j/o0800060011734464399.jpg?caw=800)
![[BRAVE HEART]](https://stat.ameba.jp/user_images/20120114/17/tocci-o-tocci/c1/8d/j/o0800060011734464394.jpg?caw=800)
![[BRAVE HEART]](https://stat.ameba.jp/user_images/20120114/17/tocci-o-tocci/f9/4a/j/t02200165_0800060011734464441.jpg?caw=800)
![[BRAVE HEART]](https://stat.ameba.jp/user_images/20120114/17/tocci-o-tocci/9f/be/j/o0800060011734480299.jpg?caw=800)
![[BRAVE HEART]](https://stat.ameba.jp/user_images/20120114/17/tocci-o-tocci/40/d0/j/o0800019311734470337.jpg?caw=800)
![[BRAVE HEART]](https://stat.ameba.jp/user_images/20120127/12/tocci-o-tocci/98/ba/j/o0800060011758057264.jpg?caw=800)
![[BRAVE HEART]](https://stat.ameba.jp/user_images/20120114/17/tocci-o-tocci/d8/dc/j/o0800060011734480301.jpg?caw=800)
![[BRAVE HEART]](https://stat.ameba.jp/user_images/20120114/17/tocci-o-tocci/7b/e4/j/o0800060011734464405.jpg?caw=800)