必ず、生きて還る。 | [BRAVE HEART]

[BRAVE HEART]

風林火山
   男はいつもこうありたい・・・

Space battleship yamato


エネルギー充填120% !


波動砲発射5秒前・・・・


Space battleship ヤマト観ました。
BRAVE HEART

小さい時観た、波動砲発射の緊張感。

大人になった今も変わりありませんでした。
BRAVE HEART
自分は映画の主人公になり切れる特技を持ってますから、

今回は、キムタクになり切ってみました(笑)


ただ、ヤマトの戦艦自体の実写はかなりの完成度。

それに対しての演技が部分的に安っぽい場面がところどころ・・・・


もう一つ、この映画のヤバいところ…


BRAVE HEART
この人、スティーブン・タイラー

の歌う主題歌「love lives」

目頭が熱くなるこの歌を熱唱してます。


映画アルマゲドンの主題歌といい、


この人の歌うラブソングは超ベタながらも

その映画のイメージを大きく支えています。


まあソロのスティーブン・タイラーもいいんですが、

エアロ・スミスがいいですね。
BRAVE HEART

ラブソングはやっぱり「Angel」

もう24年前の曲なんですね。


You're the reason I live
You're the reason I die
You're the reason I give when I break down and cry
Don't need no reason why

お前は俺が生きる理由

お前は俺が死ぬ理由

お前は傷つき泣くときの理由・・・・

BRAVE HEART
この人、ジョー・ペリーのギターソロも重要です。


ライブにも行った事がありますが、

洋楽ロックバンドには珍しい長年変わらないメンバー。


みんな60歳を超えたおじいさん!?

の「最強ロック・バンド」!


長く活動を続けてほしいものです。


また日本でのライブも楽しみです。


必ず、生きて還れ・・・・

そんなとこでしょうか!!!