ダイエットバーガー完成!!
まずはこれ。
マフィンにブラックペッパーをきかせた
ささ身ミンチで作ったパテ
スライストマト&レタス
ソースは粒マスタード&ケチャップ
油をまったく使ってないので
これも限りなく脂質0
次はとっち流
てりたまバーガー!
てりやきソースも
砂糖の代わりにパルスウィートで低カロリー。
玉子も黄身を抜いて白身だけを使ってるので
これも限りなく脂質0
マフィンは便利です。
食パンは1枚あたり脂質約3gなのに対してマフィンは脂質1g以下
少しトーストしてやるとモチモチ感が増します。
人間というのは目隠しして鼻をつまんでじゃがいもとりんごを口にすると
区別がつかないといいます。
脳というのは味覚より視覚の方が優先だということです。
それくらい食事には見た目も大事だということです。
食事というものは味も重要ですが、まず目で楽しむもの・・・
減量のしたことがあるトレー二ーなら経験あると思うのですが
鶏肉を茹でてほぐしてポン酢で食べる・・・・
これでは減量食事は長続きしません。
トレーニングはハードに、食事は楽しく。
やっぱりこうでなければあきまへん。
今日は朝トレの後
かるくコンソメでボイルしたコーンと
ダイエットバーガーでした~
あ~ 満足~
めちゃウマ~