チーム力を向上させるために、、、 | とっちのブログ

とっちのブログ

ブログの説明を入力します。

今週のバスケットは学生も参加してくださってにぎやかに行わせて頂きました晴れ



中学1年生だった学生さんも高校生になり部活動の合間をぬってTEAM TOCCHIの練習に参加してくださったり、またTEAM TOCCHIでバスケットができるからと、他の部活を選び新しいスポーツに挑戦したりと皆様新しい環境で頑張っているようですグッド!


TEAM TOCCHIは変わらずバスケットを通じて皆さんが戻ってこれる場所でありたいと思います音譜



とは言っても、チーム力は向上させないといけないので・・・



今日はメンバーにとって修行の日となりましたにひひ


次回の大会に向けて足りないところを再確認しそして修正するために武者修行となったメンバー目


初心忘れるべからずでしっかりとトレーニングを行いました合格


久しぶりの女子高校生も筋肉痛覚悟でのぞみ、やりきりました音譜

{4A335C29-75A8-4204-8ADE-6873926E11BD:01}

{AF5B043F-F5DE-4A13-832C-68BA8C6DF8D5:01}


トレーニングの横でメンバーのお子様にシュートを教えるメンバーたちニコニコ


{3D83CBD5-5E89-4039-9EA0-5BFEA212921B:01}


そして全体ミーティング後は・・・

{9142AF63-9B7E-4B8B-8D95-A00FF1C729FD:01}


青チームとオレンジチームに分かれてのチーム練習をはさみ

{1B02EACD-27D1-4A86-B526-18186A170D21:01}

{345BE592-8E23-4A77-B5DC-E0757BCFB4E6:01}

{8A9DA015-64D7-4160-8BC8-A73F1A5201C0:01}



ゲーム練習ですメラメラ

{B0D8E2E9-8984-4252-A3F8-52EA2803E1DC:01}

{3A278A7F-4B46-4305-A72A-3A0C93E5F3B4:01}



次の試合に出場するメンバーを中心に、それぞれが各ポジションで武者修行の如く考え、悩みながらのゲーム練習となりましたひらめき電球

{C356D252-0D4F-44C6-9D56-E258C2FB948E:01}

{CC0C9AC3-A875-433D-8D62-F83CEC48856C:01}

{0CCEF7C1-BBAC-4388-BD26-2BE77264C471:01}

{133F8B76-5D22-4359-9C3B-16297E375D83:01}


なぜうまくいかないのか、点が取れないのかを考えながらのプレー



相手チームでもTEAM TOCCHIはONE TEAMですドキドキ


院長先生にうまくいかない理由を伺いながら改善点を明確にしていきますクローバー

{EC3197B1-7E08-4B98-9DBF-BE3654946612:01}


もう少し


もう一歩


前に進むための武者修行音譜



あと2点足りなかったものを探しながら5月の大会に向けてチーム一丸となって精進していきたいと思います合格


http://www.tocchi.jp/


あさの