2015年初公式戦! | とっちのブログ

とっちのブログ

ブログの説明を入力します。

本日、2015年初公式戦に参戦して参りましたビックリマーク

今回は院長先生のメディカルチェックをクリアしたメンバーしか出場できないことになっていたり、どうしても参加できないメンバーがいたりと全員コートに揃うことはできませんでしたひらめき電球

というのも怪我防止のため体脂肪率などにある一定の基準を設けたのですパー

いつも試合に出場していたメンバーがサポートに回って下さったりといつもの雰囲気とは少し違いましたが、出場できなかったメンバーは悔しさをバネに次の大会までに基準値クリアを明確な目標にして練習をする決意表明をされておりましたニコニコ

バスケットボーラーらしくなるのはもちろんのこと、何よりも健康の為にメンバー全員でクリアできるよう切磋琢磨していきたいと思いますメラメラ

試合は一敗を期すものの応援を含めた全員プレーで今年初公式戦の頂点を獲らせて頂きました音譜
{9AEA8117-AA2B-4164-A097-B69D80AB3E84:01}

いつも通りのストレッチを含めたアップを行い

{BE356C6E-2E5F-4917-9948-5A595C0DCAE0:01}

今回のお供には5キロのメディシンボールにひひ
これはとても優れもので両サイドにグリップがあるので競技毎の動きの中で使えるのですビックリマーク
ちなみにこの写真ではドリブルをつく動作を行っていますパー
{B4F0F01D-4B38-4EA0-862D-77F43CBE835D:01}

試合中にも修正点はしっかり話し合いますクローバー

{CA055794-1E70-496F-AB80-29AC5033CD71:01}

{08948ADC-FA87-4613-A22E-031546266868:01}

飛んで

{3FBDF3EA-24CA-41A7-B2D0-3F8ADA0BAA6E:01}

飛んで

{F12A43A3-6FB7-4CD9-98B8-5ABE8C32C1C9:01}

また飛んで


そしてなんとか優勝をもぎ取りましたパー
{D091F37E-C331-4623-B50D-0A9E4A8B1B40:01}

最後は2点差でおいかけていましたが、残り時間0.4秒時計
とっちのチームプレーでなんとリバウンドを取り最後のパスビックリマーク
そして最後は3ポイントシュートDASH!

決まりましたチョキにひひ




今回の大会の出場チームで全員40歳以上というチームがありましたえっ

体力もあり、シュートもよく入り、なによりもとてもバスケットを楽しんでいらっしゃっていましたニコニコ
少しでもバスケットを長く楽しく続けていけるよう私たちも見習っていきたいと思いますクローバー


今回の試合でも勉強させて頂くことは多く、フィジカルの強さやチームカラーからかファールを取られ、その中でも勝てるメンタルのコントロールや仲間の声援の心強さクラッカー
そして何よりも練習してきた努力が自信に繋がるということを実感させられました目

また各々の反省点は、、、

多かったようですが、きっとその分成長できるという証ですね合格

メンバー全員次の大会までに目標を決めて再出発ですDASH!

思い立ったが吉日ひらめき電球
整骨院に戻ってから試合後にも関わらず、なんとみんなでトレーニングです!!

みなさん気合いがはいっています晴れ
{7F559AD5-F1CA-405C-8785-64DFF729619B:01}

{258DD02B-6170-45AE-A24F-5731BCE3D9C3:01}

{108D7543-3B97-4574-A31F-446941D9101D:01}

{FCD33530-40B7-4CAA-975E-8D02A78016CD:01}



{365D7ADA-0CEB-46D0-ADD0-BAA5074408FA:01}


次の試合では全員でコートに立てるよう1日1日努力していきますグー

次の試合は早くも3週間後アップ

TEAM TOCCHIの今年の目標に向けて一致団結して頑張りたいと思いますチョキ
{38542373-4F00-4197-83CD-1052E5FDE943:01}


あさの