日付をまたいでしまいましたが、しっかり書きます!
さて今回のテーマは「イメージ」です。
イメージというと、滑りのイメージだったり将来のイメージだったり、自分のプランのイメージだったりと色々あります。
今回は、滑りのイメージといきます。
まず自分の滑りのイメージがずれていないかということ。
ビデオを見ると、おれはこんなんじゃないと思う人もいるかもしれません!
子供の頃は自分の滑りを見る機会が少ないかもしれませんが、
小さな頃からしっかり自分の滑りを見て、自分の体の動きなどがイメージ通りに動いているを確認するといいと思います。
次に自分のイメージが合致してきたら、どうしていきたいかというイメージ作りになります。
これは簡単にイメージできなと思います。
僕はできませんでした。
人間の脳は、女性は妄想や想像が作りやすくできているようです、男性はそれより劣ってるというデータがあります。
ですが、普段の生活から本を読んだりしてイメージを作ることができます。
僕はそれが苦手でした。
例えば、ハリーポッターを映画を観る前に本を先に読みしっかりイメージができていたかどうか。
できなかった時は、映画やドラマになっている本を読み、その後動画を見るとイメージ力がつくと思います。
是非、いつからでも試せることなのでやってみてください^^
