イメージ 1

ダイビング 海に潜るためには絶対 不可欠なダイビング器材、

皆さんダイビング後のお手入れどのようにされてますか?

当然 真水で洗い、陰干しして直射日光のあたらないところに保管されていると思います。

しかしながら、レギューレーターのすみずみまで きちんと洗えている器材などは皆無です。

そこに海水すなわち塩が溜まるとちゃんと動作しなくなり、

正常なら可動しているOリング(黒いリング状のゴムパッキン)の変形や、

劣化するととエア漏れの原因となります。

そこで私の出番です。。OHとは車の車検と同じものと考えてもらえればいいです。

1年または年間100ダイブを目安に定期的に点検します。

(レギュレータセットおよびBCインフレータ含むすべての重器材)

全て細部にわたり分解し、部品をクリーニング。クリーニングだけでは落ちない"緑青"と呼ばれる錆も丁寧に落とします。

消耗パーツはもちろん 使用状況に応じて向こう1年間安全にダイビングを楽しんでもらえるよう

適宜パーツを交換します。

その後完全に組み立てた後、圧力やエアの流量を調整 最終チェックします。

ダイバーショットでは一日に全ての作業は行いません。

一台、安全 確実 真心をこめて、皆さんに安全にダイビングを楽しんでいただけるよう、

オーバーホールを実施しております。

☆☆燧灘ファンダイビングもしくは愛南町須ノ川ファンダイビング☆☆☆

体験ダイビング   2名以上で   平日 8800円  土日祝 9800円

 ファンダイブ     2名以上で   1ダイブ 8000円  2ダイブ 12000円


  
  ■◇■◇■◇ 今後の日程 ■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■

いつでもダイビング行きますよ。リクエストお待ちしております。

12/17(土) クリスマス会

12/18(日) 潜り納めツアー

12/30(金) 餅つき大会


お問い合わせ 何でもどうぞ!!

〒792-0004
愛媛県新居浜市北新町13-60

ダイバーショット

0897-32-4736
0120-32-4736



お問い合わせ 何でもどうぞ!!

〒792-0004
愛媛県新居浜市北新町13-60

ダイバーショット

0897-32-4736
0120-32-4736