イメージ 1

日本にはマリングレード合板がない!
マリングレード合板とは耐水性のボート製作に
使う合板のことですが 日本では需要がないせいか ない。
輸入ものか それに準ずるもので対応するしかないとのこと。
でも私がプーケットで見たかぎりはプーケットでは木造船のほうが
多い。「だったらマリングレード合板もあるはず!」で
オフの日にプーケットタウンにある造船所をたずねたら
快く合板屋の住所&行きかた教えてくれました。
で即合板屋へ急行 あったのはあったのですが
木の材質は何と聞いてみても 「マリングレードプライウッド」
原産はどこ?と聞いても「バンコク」と同じ答え。
私としては 材質 オクウメ 原産 アフリカと答えてほしかったのですが。。

写真がその合板です。