健やかなる成長と幸せを願って。。。 | tocar-tocar あそびひろば

tocar-tocar あそびひろば

“tocar-tocar”では、季節を感じながら 親子で楽しめる時間をお手伝いできたらと思っています。

おひなさまを飾る風習は
こどもの病気や厄、災いなどを紙人形に託し、
川に流すという「流しびな」が始まりだそうです。

思い思いの願いを込めておひなさまを作りました。$tocar-tocar   あそびひろば     $tocar-tocar   あそびひろば
空き瓶を和紙で包み…
ハギレを一枚一枚、着せていき…$tocar-tocar   あそびひろば
     $tocar-tocar   あそびひろば
      しぼり染めした着物を一番上に着せまして…
お顔を描いて、すまし顔。。。$tocar-tocar   あそびひろば
$tocar-tocar   あそびひろば  $tocar-tocar   あそびひろば

~春の弥生のこのよき日
  なにより うれしい ひなまつり~

手作りおやつの“ひしもち風三段アイス”でお祝いです♪$tocar-tocar   あそびひろば


最後に。。。
今回の製作に大活躍だったのがコチラ。$tocar-tocar   あそびひろば
高さといい、フォルムといい、
抜群のボトルちゃん!!

ご協力いただいた、La Villettaのみなさん、ありがとうございました。
La Villetta→ here