働く母と子供たちの習い事。 | ワーキングマザーの孤独 辞めたい休みたい、でも続けたい

「それならタクシー使えばいいんじゃないですか?近くのタクシー会社が、習い事サポートとかやってるのかは知らないですけどね」

これは、ファミリーサポートの窓口でスタッフに言われた、塩っぽい一言です。
子育て関連が集まる場所だから、保育士さんみたいなエプロンを着ているのに、
推定子育て終えた世代なのに、
なんでそんなに共感なしなんだろうガーン

現在3年生の次男が、2年生の始め、運動系の習い事を始めました。

我が家が住む田舎では、運動系と言えば、学区のスポーツ少年団的な、コーチはパパもしくはOB、
月謝なし、役員あり、親の見学必須、活動は平日夜プラス土日みたいな感じが多いです。

しかし自宅から学区は離れるが、
実業団出身の先生が、導入は土日のみ、月謝はあるが良心的、親は送迎のみ、負担なし。
親にとっても子にとっても理想的なところがみつかり、体験で次男も入りたい!となりました。

そして、入会。
楽しんでやっています。

3年生に持ち上がる時に、
月2で平日夕方のレッスンが追加になりました。

学童→習い事
の送迎が私の終業時間では間に合いません。

幸い月2回なので、
有給とるか、子供が1人でバスで通うか、、、。

まてよ、
昔の昔に、申し込んだファミリーサポートにお願いできるかきいてみよう!と尋ねて上記の辛辣な言葉を浴びせられました。


ただ、私は少し前に地域の情報誌で読んでたんです。
ファミサポの利用の上位に、
習い事のサポートが入っていたことを。

ですから、負けずと言いました。
お願いですから探して下さいと。
(私の意思の強さを見たら、そこから窓口対応が軟化したような、、、)

すると、しばらくして、
条件に合う方が見つかったと連絡がありました。

(タクシー会社にも問い合わせましたが、田舎のタクシーというものは高齢者の午前の通院が主で老々タクシー。夕方帯の稼働台数が少ない、予約が確約できないと言われた泣き笑い)

そして有難い事に、ファミサポさんのおかげで次男は平日の活動に参加できる事になりました。
お迎えは間に合うので、送りだけお願いしています。

あまり、あれこれやりたいとは言わない、
次男の願いを叶えられてよかった飛び出すハート




現在、平日はどちらかが必ず習い事、下手すれば2人ともなので大変です。
もっと大変な人もいるので、私のキャパの問題。


残業しないと仕事が終わらない日もあるので、
夕方は分刻みのスケジュール。
道も混むので、遅刻ギリギリです。

それでも、息子たちがやりたい事は応援したいし、
将来の選択肢が増えたらいいなと禿げそうになりながら歯を食いしばっています。

この私の謎の頑張りは、周りにも話せない。
苦しい顔見せたら子供たちのモチベーションが下がってしまうので、内緒です。
顔色変えず余裕を演出していますが、
心の中は息切れ中。

まとめ。
習い事が働く母には蟻地獄状態です。 
飲み込まれて仕事辞める人もいるから。

ファミリーサポートの窓口は冷たかったけど、結果的にはいい方をご紹介いただき、プラマイゼロ!

子供たちのキラキラした顔や、必死に打ち込む姿は何にも変え難いので、
あと数年頑張りますひらめき