体験レッスンはそれぞれの在り方で | こどもの心はミュージカル!

こどもの心はミュージカル!

こどもの心は喜びにあふれ、歌いたくて踊りたくて、ワクワクしているものです!それは『創造力』『表現力』があふれているから。
その力を、ミュージカルをはじめとする全身表現で、大きく膨らませたい!――― それが私の大きな夢。



今日はとぶくじらの犬山教室、

初回体験レッスン日。


これで、とぶくじらの六教室全部の

体験レッスンが終了しました。


新しく出会う仲間、

前回から続けている子、

ワクワクとドキドキをいっぱいに、

みんながそれぞれの参加をしていました。


その、

それぞれ、

と、いうのが

とても大事だと私は思います。


踊らねばならない、

歌わねばならない、

しゃべらねばならない、

仲間と仲良くせねばならない、

楽しまねればならない、

ではなく。


無理なことは

ニッコリ笑ってサボっていい。


そしたら、

自分のままに参加できます。


子ども時代に、

自分のペースで

自分の気持ちで

自分のやり方で

物事に取り組むことが保証されたら、

自分を大事にできる。


自分を大事にできたら、

人のことも大事にしたくなる。


とぶくじらのベテランさんたちは、

そうやって、

新しい子につかず離れず、

仲良くしてくれます。


見守り、

距離をとり、

声をかけられたら、

あたたかく応える。


それを冷たく感じる大人は、

案外多く、

どうして声かけをする配慮をしないのかと

言われたこともありますが、

人間である前の動物として、

互いの距離を見合いながら、

相手が場に安心するまで待つ

子どもたちのバランス感覚が

私は好きです。 


さあ、ゆっくりスタートした4月。


5月は少しリズムアップします!



和歌山に旅行に行ったら、

『不思議の国のアイス』という

アイス屋さんを発見!




店内の壁紙もオシャレ!

24時間の無人アイス屋さんでした。