とぶくじらの
『不思議の国のアリス』の体験レッスンが
始まっています。
最初はアンコールの踊りの練習と、
かわいい曲に振付をみんなで考え、
仕上げていきます。
自分たちのアイディアで
踊りができる楽しさを体験し、
歌いながら帰るくらい、
嬉しい気持ちになってくれていました。
そして、
私がストーリーを説明して、
その後には
どんなミュージカルにしたいか、
アイディア会議をします。
絵が好きな子は、
初回からイメージたっぷり!
『アリス』の中に出したい
答えのないクイズや、
ダジャレも思いつくまま描いてもらいます。
衣装のアイディアや作品アイディアも
大募集します。
そんなたくさんのイメージは、
本番へと反映されていきます。
ですから、
とぶくじらの衣装は、
外注ではなく、
基本的には私が作ります。
外注したら…きっと
恐ろしい金額になるでしょうし、
イメージと違っても直してもらいにくいから、
私が作って、ガンガン直す。
子どもの豊かなイメージを
形にする楽しさを味わっています。
昨年のこうしたみんなが並んだ写真を見ると、
華やかな衣装にも嬉しくなります。
今年はどんな仲間と
一年過ごすことになるのか、
ワクワクがとまりません!