人生に辛い時期はつきものです。
頑張っても頑張っても
報われなかったり、
なにかしたくてもうまくできなかったり、
苦しかったり、
悲しかったり、
もうダメだ…
なんで自分ばっかり…
私は小さい頃から、
よくそんな思いに悩んでいました。
人一倍、
やりたいことや思い描く思想があり、
もちろん、世の中は
その自分の思い通りにはいきません。
乗り越えなきゃいけない
壁や課題もたくさんあって、
辛い辛いと、
30代まではよく嘆いていました。
どうやって思考を明るくするか、
私はいい方法を思いつきました。
ファンタジーの世界は、
必ず、
主人公の成長に必要なことを
体験させるために、
その世界に招き、
また元の世界に返します。
つまり、
人生の中でも辛い時期が来たら、
それは
「アドベンチャータイム」なのです。
どうやって乗り越え、
その向こうで
どんな自分に出会いたいか、
たくさん描いて、
その中で何ができるか考えて、
自分で自分の世界を開いていく。
私は勇者のように
アドベンチャーを乗り越えよう!
そう考えてからは、
勇気100倍です。
ミュージカルづくりも、
次々と出される
子どもの「やってみたい!」を
形にするアドベンチャータイム!
これは苦しくもないし、悲しくもなく、
ワクワクするばかりのアドベンチャーですが、
ここで得た経験が、
私を生かしているなぁと思えます。
自分の人生が行き詰まりそうな時、
それを乗り越える勇気を育てる
とぶくじらのミュージカル。
実は主宰者が1番、
子どもに育ててもらっている場ですが、
キミも一緒にアドベンチャーしませんか?