新しい環境でも楽しめる力 | こどもの心はミュージカル!

こどもの心はミュージカル!

こどもの心は喜びにあふれ、歌いたくて踊りたくて、ワクワクしているものです!それは『創造力』『表現力』があふれているから。
その力を、ミュージカルをはじめとする全身表現で、大きく膨らませたい!――― それが私の大きな夢。


今日のとぶくじら、
中学生達がテストの子が多く、
おやすみさんがたくさん。

いつもいる盛り上げてくれる子や、
みんなのアイドル的男子や、
ニコニコな癒しキャラさんもおやすみ。

半分くらいの人数でした。

最初は、
「静かだね〜」
「寂しいね〜」なんて
言っていたけど、
コロナ禍を過ごしてきたからか、
子どもたち、
状況の変化に対する順応性が
あがっている子が増えています。

すぐに、
私に言いたいことを
ベラベラ喋ってくれる。

振付が息が切れ過ぎて、
マスクした練習にはきついから、と、
一緒に意見を言い合いながら
作り直してくれました。

セリフ一言いってみるコーナーでも、 
いつもなやりたがらない子が、
積極的に言ってくれたり、
野獣やガストンみたいに、
自分とは遠いと思っていた役が
楽しめたり。

私も子どもも、
ゆったり楽しく、
気がついたらレッスン時間が
過ぎていたくらい!

どんな状況であろうと、
嘆いてばかりせず、
ちょっとでも楽しい方向へ。

がんばるんじゃなく、
力を抜いて、
面白がる。

やっぱり子どもの命の働きはすごい。

くじけちゃう子の救出は、
日々、続けつつも、
今日は子どもたちの優しさと柔らかさに、
幸せをもらいました。

ありがとう😊