なかなか新型コロナウィルスの感染が
収束しませんね。
愛知県で出始めた3月初旬に
ミュージカル公演を中止した時には、
まだまだこんなになるとは分からず、
常に、次にできること…と、
考えてきました。
こどもたちの心を枯らさないこと。
こどもを元気にして、
免疫力をあげること。
その2つを大事にしてきました。
でも、この長期化した
休校やパニック状態が、
みんなの心に及ぼしている影響は大きく、
こどもたち、
そしてその保護者の方々を
不安にさせないこと
が、今はまず一番に大切だと思っています。
とぶくじらの体験レッスンは、
4月中旬からを予定しています。
開催に向けて、
集まりすぎないように人数を分けたり、
野外にしたり、
いろいろと考えていますが、
各地域の学校の休校具合や、
コロナの影響次第では、
とぶくじらの始まりを
延期にすることも考えています。
でも、今すぐにではなく、
もう少し様子を見ようと思います。
また、予約されている方には、
中止や延期の場合は、
直接、ご連絡しますが、
ブログなどでもお伝えしますから、
お待ちください。
よろしくお願いします。
とぶくじら
粟嶋紀子