9月になりました!
とぶくじらの公演は2月(๑>◡<๑)
配役が決まり、
脚本ができたので、
今日は照明さんと打ち合わせを
してきました。
ストーリーと舞台の場を
説明させていただくと、
私の脚本をみながら…
「ちょっと、待って。
ココの登場は、こつちがよくない?」
「暗転を減らすために、
ココで花道までこどもたちに
移動させてもらったらどう?
そのうちに、舞台は転換できるよ」
「ラストは、
こんな明かりはどう?」
と、たくさんたくさん、
意見をいただきました!
私は照明に関しては
素人丸出しで、
舞台の出ハケも間違って、
やりながら変えたりしがちです。
今回は裏方スタッフの相談で
照明の方と
打ち合わせしてもらったのですが、
たくさん演出アイディアをもらえて、
ますます、頭が整理されました。
ありがたいなぁ…
こういう瞬間、何度も思います。
たくさんの方が
こどもミュージカルが
楽しくなるよう、
考えてくださっている!
こどもたちに伝えたい!
あなたたちの舞台を
たくさんの方が楽しみにしていて、
応援してくれていること(๑>◡<๑)
9月1日は学校が始まるから、
こどもの自殺が1番増える日だとか。
そんな悲しいこと、言わないで、と
思います。
あなたが知らないだけで、
あなた一人に喜んでほしくて、
たくさんの人の心が動いているんだよ。
伝えたい。
たとえば、
学校だって、
今は辛くても、
見ていてくれる人や、
応援してくれている人がいっぱいいる。
まだ、幼くて知らないだけで、
人間一人が生きてるって、
たくさんの人に守られているんだよ。
傷つけられているより、
ずっとたくさんの思いで。
私は、こどもたちに伝えたいです。
それを知らずに、
いつも辛さに溺れていた
小中学生時代の自分にも。
さあ、私もまた、
こどもとミュージカルを
長く続けられる体づくりに、
ジョギングにいってきます!