新年度の募集が始まりました!
次は…
こどもたちの大好きな
『ピーターパン』です!
私が小4で師匠のミュージカルで
初めて出た作品。
小5の演劇部で
初めて脚本を書いた作品。
それから、何度も
節目節目で
『ピーターパン』と出会い、
私と共に生きている作品です。
男の子も女の子も、
チビさんから大人まで
楽しくて大活躍する役ばかり。
海ぞく、妖精、インディアンに
人魚たちや迷子のこども、
ワニだって大暴れ!
何の役を出すかは、
やりながら決めたらいい。
こどもの夢がふくらむお話。
私の大好きな
明るく華やかな物語!
そして、勧善懲悪の物語。
悪いものが、ちゃんとやられるって
大事です。
世の中の悪や、
自分の中の悪に立ち向かう力になるから。
あ〜ぁ…
今からワクワクが
止まりません。
今日はカーテンコールの踊りを
1人で振付しました。
観に来てくださるお客様に
感謝を込めてあいさつをする練習を、
いつも一番初めに練習するからです。
こどもたちに、
感謝をきちんとできる心と体に
なってほしいから。
「ありがとう」は、
有難う→有り得難いことに感謝する
の、意味。
それをみんなが
素直に出せるようにしたいから。
また有り得難い、
たくさんのドラマが生まれる
ミュージカルになるんだろうな!
ワクワク、ドキドキ(๑>◡<๑)
みんな、
一緒にネバーランドに行こう!