台風の効用?! | こどもの心はミュージカル!

こどもの心はミュージカル!

こどもの心は喜びにあふれ、歌いたくて踊りたくて、ワクワクしているものです!それは『創造力』『表現力』があふれているから。
その力を、ミュージカルをはじめとする全身表現で、大きく膨らませたい!――― それが私の大きな夢。

{28744ADF-678C-4564-B5AD-C54E4A7D2153}

先日の台風、
とぶくじらのミュージカル、
北教室はおやすみになりました。

とぶくじらでは、
子どもたちの安全第一。

全ての警報でおやすみです。

※レッスンの振替は、11/29にします。

さて、そんなわけで
ぽっかり時間ができたので、
いよいよ始まった衣装作りを
バンバン進めました。

アラビアものは、
ぬのがたくさん。

しかも、今年は二役も多いから、
衣装もたくさんいります。

衣装のチョッキを8着*\(^o^)/*

お裁縫なんて嫌いだったけど、
子どもたちが大好きで、
子どもたちのことを考えると
がんばれちゃうから不思議です。

とはいえ、苦手は苦手。

よーくみたら、
山ほど粗があります。

舞台の衣装で良かったf^_^;)

でも、ミュージカルを長年
やっているおかげで、
協力体制がうまれてきました。

毎回、レッスンの待ち時間に
保護者の方が、
チクチク縫い縫いしてくださいます。

ミシンを持ってきてくださる方も、
最近はいて、
本当にありがたいです。

それだけではなく、
今度、10/9.10/23に、
衣装製作会も
開催できることになりました!

普段はレッスンの合間だから、
衣装作りの相談ができないので、
衣装だけの日を
犬山レッスン後にすることに。

保護者の方との交流が
どうしても少ない
とぶくじらですが、
こういう機会に、お話できたらなと
思っています。

苦手なことがあるから、
人に頼むことができ、
できる人を尊敬できる!

得意なことがあったり、
苦手なことがあったりするのって
大切だなと思います。