歌は心の栄養 | こどもの心はミュージカル!

こどもの心はミュージカル!

こどもの心は喜びにあふれ、歌いたくて踊りたくて、ワクワクしているものです!それは『創造力』『表現力』があふれているから。
その力を、ミュージカルをはじめとする全身表現で、大きく膨らませたい!――― それが私の大きな夢。

{33337ADF-36DB-45F9-AB30-80B2546F340A}

小さい頃に歌った歌を
ふいに口ずさむ。

その歌が心を豊かにしてくれる。

そんな経験はありませんか?

私はハウス食品のアニメ
『トムソーヤの冒険』の主題歌を
いまだによく歌います。

♫おまえならいけるさ  トム
誰よりも遠くへ
地平線のかなたで待っている
素晴らしい冒険が…♫

♪そうさ 辛い時は
顔を空に向けろ
信じた夢が見えるよ
自由な獣みたいに
走ろうぜ…♪

この歌詞の力強さに
なんども助けられました。

ミュージカルで歌を作るとき、
私はこのことを思い出します。

こどもの頃の歌は、
生涯を支える栄養になることがある。

だから、大切に作りたい、と。

ミュージカルのセリフの説明を
するための歌もあるけれど、
必ずそこには感情があり、
それは誰かの思いを代弁するものに、
的確に思いを伝えられるものに。

いい心ばかりじやない、
時にはよこしまな心や
苛立ちや切なさもあり、
それも素直に出せる歌にしたい。

私はそう思っています。

なかなか歌詞が決まらない中、
次々、練習が進むけれど、
焦らず大事に作りたいです。