最後の合同レッスンでした。
しかし、インフルエンザの大爆発!
まあ、多少、予測はしてましたが…
かなりたくさん欠席者がいましたが、
それをみんなで助け合い、
仲良くなったレッスンでした。
お母さんたちは
最後の装置作り!
わたしの下手な製作図の絵が、
実に立体的に仕上がっていきます。
家を飾る最後の仕上げは、
『オズの魔法使い』の
エム、ヘンリー、ドロシー三人の
家族の肖像画。
血はつながってなくても家族は一つ。
愛がつないでいる。
三人のデュエットにも
その様子が見え始めました。
レッスンを重ね、
信頼関係が出てきて、
家族の雰囲気が見えてきたのです。
その様子を肌で感じてくれた
保護者の方に、
その肖像画を頼みました。
すると…
優しいなぁ
また、ステキな才能発見!
ステキな家が仕上がりそうです。
みんなの個性や、
それぞれの思いは
みんな違います。
でもそれが、
美しく響き合うのが
ミュージカルの場です。
こどもも大人も
響き合い、磨き合い、輝いていく!
才能は磨かなければ光らない。
だから「とぶくじら」は
いつもピッカピカに光ってる!
スタッフで一年ぶりにきてくれた
仲間が言ってくれました。
こどもの楽しさが伝わった。
バルーンの躍動感は特にスゴイ!
って。
写真、撮り忘れたけど、
この気球がまた、
メチャ可愛く、
お母さんたちが作ってくれたんですよ!
早く休んだみんなにも見せたいな。
早く元気になあれ!