今日は、
こどもミュージカル『オズの魔法使い』の
合同レッスンでした。
こどもたちのエネルギーは
どんどん高まり、
スタッフは押され気味で
帰りにはクタクタ…
私はというと…
こどものパワーにテンションMAX!
年末年始に
製作、制作、進めるぞ!
と、燃えています。
制作に勤しんでくれました。
なにか分かる?
ホラ、カカシと言えば、
トウモロコシですよ。
他にもいっぱい作ってくれました。
チケットもどんどん追加が出ていて、
今年度も満席です、きっと*\(^o^)/*
こどものがんばるパワーは、
細胞から元気になって、
今まで出せない生命の力を発揮するように
私には思えます。
ポンポンで悪い魔女をやっつける
シーンを見ていたら、
その力に涙が出そうになるのです。
ただ、チラチラ、ケガ人も出てしまい、
主宰者として大いに反省しています。
私の指導する声がきつくなるほどに、
こどもは心も体も硬くなり、
ケガにつながるのが一番の問題です。
パワフルだけじゃなく、
もっとゆったりと、優しく、
あたたかく行かなきゃ…
反省しきりです。
でも、ボルテージは
あがってきていますよ!
みなさん、お楽しみに*\(^o^)/*