ボディートークを
より深く学んでいただく
パワーアップコースを
開催しています。
年間8回の連続講座で、
ボディートークを体系的に
知っていただき、
体ほぐしもレベルアップ!
毎回の資料作りは、
めちゃくちゃ大変です。
年間の計画を立ててはあるけれど、
あれも伝えたい、
これも伝えたいと
思いはふくらむし、
でも、その段階、段階があるし、
ボディートークの捉え方は
これで良かったか、
なんども過去の勉強してきた
資料を見返し
『ボディートーク入門』を
読み返しました。
そして、レッスンの中で
みんなの様子を見ながら、
再度、伝える内容の角度を
決めていく…
誰にとって一番勉強になるって、
私です*\(^o^)/*
私が一番、
勉強させてもらっています。
ふんわり、すっきり、しっとりの
三段階で理解していくことは、
身体ほぐしも同じだとか、
詩の朗読を
あたたかい息でやるのは、
自分にとって大事とか…
ほぐし方も、
みんながうまくなるよう
色んな角度から話しているうちに、
自分の腕を見直すことに
なっていたり。
ありがたい場だと思います。
終わった後は、
マッキーご飯のお素麺。
ツナと梅を和えたものと、
長芋をすりつぶしたのを
出汁にいっぱいいれて、
お腹も気持ちも豊かになりました。
こんな場を与えてくれた
みんなに感謝です。
夜には、着楽座さんのお店で、
グループレッスン。
少人数ですが、充実です。
その後、
仲間の1人が、
イトオテルミーという
ほぐしをしてくれました。
たくさんみんなの愛情をもらって、
幸せだなぁ