昨日は「隠れ家ギャラリーえん」で
体ほぐしの個人レッスンでした。
レッスンに来てくださる方には、
リピーターが多く、
中には、ミュージカルの製作を
手伝ってくださる方もいます。
なんと、昨年は
このお店のマスターも裏方にきてくださり、
奥様も2歳の息子さんと
受付をしてくださいました!
昨日きてくださったHさんも、
昨年、小道具づくりを手伝ってくださり、
今年も早くから声をかけてくれるし、台本印刷を安くできそうな場所を
調べてきてくれるし、
本当にありがたい存在です。
そこでさっそく、
“みかん”をお願いしました。
みかんといっても、
丸いだけじゃなく、
皮がむけるやつです!
レッスンしながらも、
彼女はどうやって作るか、
イメージをめぐらせてくれています。
さすが、作るのが好きな方で、
イメージがわくたび、
背中も喜んでいます。
夕方は「とぶくじら広場」名東教室。
自由にレッスンして、
なんの役がいいとか、
こんな踊りがしたいとか、
足が痛いからやらないとか、
好きなことを
のびのび言う子ども達。
あなたたちのミュージカルを、
たくさんのおとなの
あたたかな力が、
根底でしっかり
支えてくれていることを、
いつか感じたら、
今度はあたたかな力で
支えられる大人になってほしいな。
楽しみにしているよ!
だから、
それが身を持って感じられるよう、
今は思いっきり
こども時代を謳歌して、
満喫してほしい。
いっぱい遊んで、
心も体も頭も成長する
夏休みになることを
心から願っています。