一歩、また一歩・・・ | こどもの心はミュージカル!

こどもの心はミュージカル!

こどもの心は喜びにあふれ、歌いたくて踊りたくて、ワクワクしているものです!それは『創造力』『表現力』があふれているから。
その力を、ミュージカルをはじめとする全身表現で、大きく膨らませたい!――― それが私の大きな夢。

必ず、あなたを見ていてくれる人はいる。

だから、一歩、また一歩、自分の足で進んでいこう。



今日は758キッズステーション託児ボランティアの見守り託児で、守山区に行ってきました。

その会は、親子で仲良く交流をしようという企画で、16組くらいの親子が集い、

「まめっこ」さんの指導者の方が、手遊びやバルーン遊び、ママ同士の交流の場を作っていました。


その話している様子を見て、「ああ、こうして何気なくおしゃべりしながら、ママたちは気持ちが安らぎ、

子育てに頑張ろうって思えるんだなあと、学びました好


ママの息が柔らかくなるにつれ、子どもたちもママという安全地帯から、少し、冒険をし始めましたぺこ

自分の気持ちが発揮され始めたのですきらきら!!

そうだね、ママが笑えるから、子どもも笑えるんだねえキャッ☆!!


私の友達が、部下に「これからもあなたと一緒に働いていきたいと思っている」と、伝えたと聞きました四つ葉

それはきっとその人の心にあたたかく響いたことでしょうハート

相手の息がホッとしているように見えたと、友達は言っていました。


人ががんばるには、誰かのあたたかな笑顔がそばにあること、信じられていること。

思われていること…


すぐそばになくても、きっといるのです。

感じているかどうか、アンテナを張ったらきっと感じられるはずです電波塔


でも、行動するのは自分自身あひる

一歩、また一歩、進んでいこう。