どーも。
ロブスターです

かつては囚人の食事として
提供されてたアタクシですが
今や世界で大人気のザニガニです
奮発して
ロブスターを食べに行きました!
ググって高評価のお店へ
ロブスターをオーダー。
20分。
まだ来ない。
30分。
まだ来ない。
40分。
まだ来ない。
あれ、おかしいな。。。
50分。
まだ来ない。
1時間。。。
店員
「もうすぐロブスター焼き上がるからね」
うち
「あとどれくらいで来ますか?」
店員
「あと15分から20分くらいかな」
1時間20分経った時。
おまたせ〜
ロブスターが来たよ!
ででで〜ん
焦げてる(笑)
店員
「ロブスターをボイルした後にグリルで焼いたから焦げちゃった、テヘッ」
って。
焦げたとこカリカリになってたわ
(食堂のハンバーグならまだしも
ロブスター焦がしてテヘペロはないよォ)
磯の香りが強すぎたのか
“ボク”はロブスターを断固拒否
大きかったので
食べ応えあって美味しかった
提供が遅くなったお詫びに
オーナーからアイスクリームのサービス。
嬉しいけど、、、
だけどなんでかな。。。
ロブスターを食べてる途中で
アイス持ってきてくれたよ
だから食べる頃には
溶けてバニラシェイクになってたよ
お会計110ドル(チップ込)
(本日のレートで16000円くらい)
こんなに美味しいものが
昔は海のゴキブリと嫌がられ
家畜や囚人の食事として提供されてたなんて!
何か悪い事したら
反省の意を込めて
ロブスターを食べようと思います!