帯状疱疹ワクチン を接種してきました
父親がかなり酷い帯状疱疹になったことがあったのもあり、以前から接種を検討してたんですよね。
(腹部から背中全体にかけて、かなり辛そうでした)
接種してきたのは
「不活化ワクチンシングリックス」
の、1回め。
これは2回接種が必要で、次回は
2ヶ月後を目安に接種予定です。
金額は21,000円×2回で合計42,000円。
(病院によって異なります。この辺だと高いところで25,000×2回の合計50,000円。なんと8,000円も違う!)
高額で躊躇しましたが、10年間効果ありなので1年につき4,200円と考えればインフルワクチンとほぼ変わらず。
まぁ仕方ない金額なのかなぁ。
うちの市は補助金なしなのですが、市区町村によっては補助金あるみたいです。
(実家の市は補助金2万円。羨まし~。)
《経過》
接種直後:筋肉注射による軽い痛み
数時間後:接種箇所の軽い筋肉痛&軽い腫れ
1~2日め:気持ち程度の怠さ
3日め以降:完全復活
ちなみに、知人65歳女性は2回とも高熱が出て寝込んでしまったそうです。
結局のところ個人差あり
やってみないとわからないということですね
以上、帯状疱疹ワクチン記録でした
今日のコロ助
Duolingo(デュオリンゴ)メモ📝