励みになっております

退院してから早いもので1週間経ちました。
映画観に行ったり、ハロワに行ったり、妹とランチしたり忙しい日々でした。
バセドウの入院を機に卵巣がん手術から飲んでいた痛み止めを止め、今はチウラジール(バセドウの薬)と動悸を抑える心臓の薬がメイン。
ほか、アレルギーの薬だとか眠剤だとか大建中湯とか。
薬無し生活にはほど遠いなぁ。
8時~9時。
採血と保険証確認を済ませ、スタバ休憩。
今日は午後から外来だったので一旦実家に戻りました。
黒ちゃんと美佳月がお出迎え。
ありがとう

ここから本題

今日は婦人科と内分泌代謝科の外来でした。
12時40分
再び病院へ。
結果、婦人科は血液検査も内診も問題なかったです♪





「腹水はたまってないね。また来月来て問題無ければ2ヶ月毎の診察にしましょう。」
とのこと。
また、先日、脚の浮腫が酷かったことを伝えたのですが、寝ればひく浮腫はリンパ浮腫ではないと。
脚を高くして眠るとよい。
リンパ郭清してるからどうしても浮腫みやすくなってしまうとのこと。
まあ、浮腫は辛いけど、ひとまず安心かな。
それから内分泌代謝科。
大分よくなってました!
まだ基準値オーバーだけど。
次回またアイソトープをするならば10月くらい。
だけどその時に良くなってたらやらないかも、とのこと。
良くなってるといいなぁ。
ところで今日は初夏の陽気

久しぶりに花を観賞出来ました♪
いつも気持ちに余裕なかったからね(汗)。
〈今日の空
〉

♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
最後までお読みいただき、ありがとうございます!!!☆
皆さまが毎日笑顔で過ごせますように


にほんブログ村