Dlove&ザ・スペシャルソース -4ページ目

お世話になりました

本日で渋谷のリハスタ、SOUND MARCKETが閉店する。早いものでかれこれ7年くらい経つのかな?下手したら、まだロン毛時代。。

このTOBIUOの写真もスタジオの前で撮影したものだったりします。



最後だから言いますが、ドラムセットハジに寄せたままにしたりしました。あとギターアンプを使わないものをハジに寄せていたのも俺です。ホントにすいません。。



寂しいな〜。まったく。


でもTOBIUOはのんびり活動していきますんで、ハットリさん、タイバンとかで会えたらうれしいです。
本当にお世話になりました!

新松戸FIREBIRD

5/3の新松戸FIREBIRDのライブも辞退させてもらいました。
こころよく承諾してくれてありがとうございます。

しかし今回はまたライブペインティングイベントで
楽しみにしてたんだよな〜。マジで。
また声かけてもらえるようにがんばろ。




錦糸町rebirth

4/19は錦糸町リバースでTOBIUOライブの予定でした。
が、ライブは中止となりました。
志多さんリベンジ必ずしますよ!ライブが終わった後のビールもしたいすよ!


今だから出来ることをせっせとやる時間だね。
曲が出来るまで時間のかかるTOBIUOでした。




今週も暇でした

トーキングモジュレーターのチェック!
そろそろオーバーホールの時期ですね。
MXRのも気になるよ。

後ろのHEIL SOUNDはライブで使ったことないです!



暇でした

左のが今使ってるMORLEY BadHorsie2で、右のは非常用。
最近ハムノイズみたいのが大きいから非常用を使おうと思います。

このワウは光学式で踏み込むと自動ワウオン。
離すとワウオフ。


WAH OFF DELAYが可変抵抗でそれでオフのタイミングが変えられるんだけど、フタ開けなきゃいけないのよね。



もう一つブルーバーがあったのにどっかいっちゃった。そしてワーミーも混ぜてあげれば良かった。。。

卵?

TOBIUOライブ初めでした!
初のライブペインティングイベント、
どんな風になるか分からないし、
俺たちの画家の松崎さんも初めましてだし、
雰囲気分からないまま終わったよ!


みんなカッコよくて、面白くて、緊張感のあるイベントで最後まで楽しかった。


一緒にやった画家の松崎大輔さんも話しやすくて、すっかり仲良くなりました。
またやりましょう、今度は事前準備しましょう!


まあ何より俺の顔が光りすぎてヤバかったです!





世界遺産(子)
笑顔
JACK
リバース




今年もよろしくお願いします!

大掃除を終え、お蕎麦を食べ、お雑煮を食べる。

 

というわけでTOBIUOの今年一発目のライブは1月13日!

今回はライブペインティングとのコラボです。

どんな風になるか想像もつかないけど、楽しみだな〜。

 

詳しくは、下のページで確認お願いします。

https://www.facebook.com/events/2447259758823787/

 

 

 

 

そしてリハも納めました

今年の最後のリハも終わりました。
また来年もTOBIUOをよろしくお願いします!

それでは良いお年を!



ライブ納めました。

昨日は木村充揮さんのイベント、「酒とブルースとスカイツリー 秋の陣」に出演してきました!
同僚の宮本さんがわざわざ見にきてくれてうれしかったな。

そしてイベントは今回で3回目だったけどTOBIUO知ってくれてるお客さんが声かけてくれたりしてうれしかった。
ホントにお客さんがたくさんいて、動けなくて疲れた。。。


というわけで早いけど今年のライブは全て終了!
来年もよろしくお願いします!




世界遺産(亥)
Daughters
リバース


来週はまたライブ!

次は錦糸町。
木村充揮さんのイベントです!

詳細は下記参照ください。

俺たちはオープニング!
今回も頑張りますー