Dlove&ザ・スペシャルソース -29ページ目

阿佐ヶ谷でがやがや

昨日はまるみさんのサポートでライヴでした。

$Dlove&ザ・スペシャルソース

阿佐ヶ谷はいろいろ思い出の街だ。
その昔CANさん、佐藤歩と阿佐ヶ谷JambJambでライヴしてた。
小さいベリンガーのミキサーとZOOMのリバーブでPAもやりながら
ライヴしてたな。

しかも今回やった阿佐ヶ谷NextSundayのPAサワダさんを見た時、
どっかで見た事あるよ。って思ってたんだよね。
したら昔TOBIUOで高円寺のペンギンハウスってとこ出てた時の
PAの人でした。
覚えてますよ。ってうそでもうれしかったね。


お客さん、スタッフのみなさん、出演者のみんな。
この日もおいしいお酒を飲んで、一日楽しくすごしました。
どうもありがとう。

$Dlove&ザ・スペシャルソース

$Dlove&ザ・スペシャルソース

$Dlove&ザ・スペシャルソース

$Dlove&ザ・スペシャルソース

■セットリスト
 Truth Of Love
 Happiness
 夢の扉
 Make It Happen
 果てなく続く物語
 ビバブラ
 クリームソーダ(弾き語り)

来週末はライヴ

思えば6月はたくさん演奏したね。
7月は1本だけだけど、まるみさんのサポートでライヴします。

お酒の楽しいバンドです。
$Dlove&ザ・スペシャルソース

以下まるみさんのブログから。。。

日にち:7月16日(月・祝日)
場所:阿佐ヶ谷Next Sunday
 『言詠雀夜~コトヨミジャクヤ~』
開場:18時30分
開演:19時
(出番は4組中2番目、19時40分の予定です♪)
(共演の皆様:高橋詠美さん、
いろは坂さん、有田夏海さん)
チャージ¥1,800円(1ドリンク込)
住所:東京都杉並区阿佐谷南1-35-23 第一横川ビルB1
TEL:03-3316-6799
(ホームページ)
PC:http://nextsunday.jp/index.html
携帯:http://nextsunday.jp/m/index.html

♪メンバーの皆様(敬称略)♪
Bass:青山シゲル
Guitar:河合大輔
Piano :溝呂木奏
Vocal :まるみ

偶然

今日は友人、910氏のzezezazaのイベント。
ちょっと行けないけど、O-nestのスケジュール見てたら、
昼間は昔サポートしてたアイドル純菜姫が出演してた。

入れ替えの時間とかにかすってるのかな~。

なんてドキドキしてました。



ZeZeZaZa presents nurunuru01
LINEUP
KIRIHITO
NETWORKS
ZeZeZaZa
FU-MU
【DJ】
mu h(mute/ask!)
Shochang(GOOD MORNING SHOW!!!)


INFORMATION
OPEN: 18:00 / START: 18:30
ADV: 1800 / DOOR: 1800 (ドリンク別)
TICKET
発売中
O-nest 03-3462-4420
EVENTER
O-nest 03-3462-4420

色葉煮歩阿巳

こないだは錦糸町Rebirthへ色葉煮歩阿巳を見に行ってきた。
それぞれの人柄が出てた良いイベントだった。
それと作ってるな~、ていうのがたくさん見えて楽しかった。
作るっていうのはすごく魅力的なことだよね。

それにしても着いた瞬間から飲めるってのはいいよね。
自分のライヴの日は安心して飲めないもんね。

のぶゆきとかにも久しぶりに会ったしね。
TOBIUOのメンバーとかこうくわのとか。。
自分的に懐かしい顔ぶれもたくさんあって、まるで同窓会のような
イベントでした。

$Dlove&ザ・スペシャルソース

$Dlove&ザ・スペシャルソース

$Dlove&ザ・スペシャルソース

イッシーおめでとう!

昨日は石塚ことイッシーの結婚式だった。

イッシーは大学の同期で、同じ軽音楽同好会の仲間だ。
最初あった時から結構ベースが弾けて、俺なんかよりずっと音楽
詳しかったな。
今は音楽やってなくても、結婚式の新郎プロフィールに
「宝物 ベース」って書いてあってうれしかった。
だって今音楽やってる仲間って少ないもんな。
まあ、俺のまわりは命がけでやってる人も多いけどね。

大学卒業してからは、お互いあんまり会う機会もなかったけど、
最近は夫婦で良くライヴに来てくれてたから結構会ってたね。
ほんと、いつもTOBIUOと仲良くしてくれて、ありがとう。
そして、末永くお幸せに!

$Dlove&ザ・スペシャルソース

■セットリスト
 笑顔

 Where The Streets Have No Name
 世界遺産(芝辰)
 空
 無限の風
 いい女

家でフェスを楽しむ

先週はBonnaroo 2012にくびったけだった。
実はライヴのリハに向かう電車ではレッチリを見てた。
帰ってからもベンフォールズファイブやらアリスクーパーで楽しんだ。

まあライヴにはかなわないけど、好きな時間に好きなアーティストだけ
見るってのはとても楽しいもんです。
知らないアーティストとか、新しい発見もあっていいよね。

なんていうか、もはやYouTubeの虜です。
今は桑田圭祐チャンネルで楽しんでます。

いやぁ、外にも出なきゃ!

錦糸町Rebirth1周年

錦糸町Rebirthが1周年を迎えました。
ということで1周年記念に参加してきました。
2005年から秋葉原PAGODAでお世話になり、
錦糸町Rebirthへ移転してからもお世話になっています。

それにしても、さすがシダさんの店。
楽しかったっす。
汗で髪型が変わってました。

$Dlove&ザ・スペシャルソース

なんだか軽い同窓会的な雰囲気だった。
シダさんも3月ぶりか?
ってたいして久しぶりじゃないか。

$Dlove&ザ・スペシャルソース

これでTOBIUO的にはしばらくライヴがないな。
次は8月。
曲でも作りたいところです。

$Dlove&ザ・スペシャルソース

■セットリスト
 世界遺産(芝辰)
 春の風
 Where The Streets Have No Name(カバー)
 空
 リバース
 雨
 今日の終わりに

 SE:JOHNNY, LOUIS & CHAR Tricycle

吉祥寺名物

エレキの弦は、もっぱらSITです。
俺は。
安いし、長持ち。そしてパッケージに入ってるから痛まない。

けど久々に雄太のすすめで違うのを張ってみました。
感想は。。。
まあ生音じゃ分からないけど、やわらかいね。
ゲージは同じなのに。。。

$Dlove&ザ・スペシャルソース

そんな雄太は最近はアリアのギターみたい。
スルーネックで、フェイズスイッチとかブースターがついてる。
トーンのプリセットもついてる。
弾かせてもらったけど、24フレットとか久々に弾いた。
BCリッチのイーグルっぽいルックスだね。

$Dlove&ザ・スペシャルソース

そして明日はライヴだ。

2012年06月10日(日)
 OPEN 17:30 / START 18:00  前売り / 当日 2000(ドリンク別)
 錦糸町rebirth

 rebirth一周年記念企画「日曜日の使者たち Vol.5」
 balim/ODD ZiP/word game/TOBIUO

 TOBIUOの出演時間は18:45~



ちなみに今吉祥寺山野楽器に行くと300円でピック救いが。ピックすくいができるよ。
こちらも是非。
$Dlove&ザ・スペシャルソース

オンラインゲームで曲が販売されことになったよ

TOBIUOじゃないけど、俺が一人でやってるミカタノミタカ名義の曲が
オンラインゲームで販売されることになりました!

やったね。

ここのリンクの6月15日~ってとこにミカタノミタカがいます。
Muzie

もうブログでも紹介したけどIlluminationBreakdownが抜擢されてるよ。

ちなみにゲームはこんなの。
キャラフレ


オンラインゲームなんてやったことないから、イメージが湧かないし、
売れなかったら結局何もないのだ。
でも、何らかの形で評価されたってのは、うれしいね~。
せっせと作った甲斐があったね。


ちなみにこの曲はA●pleとかGoo●leのCM的な動画に使われることを
想像して勝手に作りました。
都会的なイメージでね。

曲はいつも通り必殺の打ち込みとイナタイギターでお送りしています。
あ、ベースが初のシンセで打ち込んであります。
今までの曲たちは俺の弾いたベースだったんだけどね。
あとは、めずらしく声のサンプリングデータとか使ってるな。
それ以外は全て手動打ち込みだよ。


なんていうか。。。

目標はいつでも世界遺産!

馬では行かないよ

まるみさんのライヴサポートで、はじめての四谷天窓comfort(高田馬場)でした。

$Dlove&ザ・スペシャルソース

昼間だけど、見てくれたお客さん。
出演者、スタッフのみなさん。
ありがとうございました。
楽しかったっす。

最近はライヴハウスっぽいところでのライヴが多かったから、
アコースティックな場所で音作りに苦労した。
まあ音もアレンジも探りながら、やった感じだった。
それにしても、次回はアンプじゃなくて、ラインだな!
と誓いながらいつもアンプをチョイスしてしまうのさ。。。

終わった後は、ひたすらお酒。
飲み終わる頃には、ライヴだったことを忘れるくらいだったな。

$Dlove&ザ・スペシャルソース

$Dlove&ザ・スペシャルソース

それとね。以前一緒にライヴやったり、曲のギター弾かせてもらった
Monchikaさんが来ていて、ギター弾いた曲が入ってるCDをもらったよ。
どうもありがとうございました!
弾くだけ弾いて、仕上がりは今初めて聴いてます。
それにしても兄さんはミックスがうまいな~。

$Dlove&ザ・スペシャルソース

というわけで、お疲れさまでした。
今日は気持ちよく寝られそう。

■セットリスト
 Truth of Love
 夢の扉
 Sincerely yours
 果てなく続く物語
 我が家
 ビバブラ