Dlove&ザ・スペシャルソース -31ページ目

家族の風景

雄太の34歳の誕生日をみんなで祝った。
みんなで楽しくウナギを食べましたとさ。
今年はウナギが高いみたい。
アナゴじゃ~ダメなんだろうね。

$Dlove&ザ・スペシャルソース

それでは最後にペンタトニックブラザーズ・プレゼンツ。
VULGAR DISPLAY OF POWER!

$Dlove&ザ・スペシャルソース

$Dlove&ザ・スペシャルソース

向きが逆だったな。
でも、これやってすぐ通じてくれるあたりがうれしい。

とにかくおめでとう!

新曲できました

なんとなく都会的な。
でもドラムは生ドラムをせっせと打ち込む。
何かのジャンルっぽくない感じ。
でも一応自分でギターを弾く。

直感とへりくつの物語。


そして最近はミカタノミタカ用のページを作るのにも
苦労してた。
まだいろいろ中途半端だけど、、
良かったら見てやって。ね。


あ、新曲は「IlluminationBreakdown」としました。
どうぞよろしく。

ミカタノミタカ

ライヴします

来週末4/8はライヴだ。
いつもの新松戸FIREBIRDでね。

新松戸に中古楽器屋があるみたい。
みんなでちょっと見に行ってみたいね。
いいペダルがあったら買っちゃうかもね。
何より最近気になるのはFenderJapanからでたBassⅥ!!
レコーディングとかで重宝しそう。


2012年04月08日(日)
OPEN 18:00 / START 18:30  前売り / 当日 1800(ドリンク別)
新松戸FIREBIRD

"ギターでロックSPRING!!"
the isolatedorchestra / FULL BLOSSOM / ティントン / エバーチャイルド / TOBIUO

TOBIUOの出演時間は21:10~


それにしても今日はあたたかかったな。


青春

友人の青春について最近よく考えています。
ほんとはおまえ、これが好きなんだろ?
ってので悩んでます。

かっこつけても隠せないところをつっついてやりたいぜ。

なんて。

まあ悩むのも楽しいもんです。





28階にいました

今から1年前。
新宿のビルの28階にいて、突然すごい揺れがきた。
トイレにも行けず、エレベータはとまり、まわりの人を見渡して
びびってた。
少し揺れが収まった時、非常階段から避難したけど、ビルの壁が
くずれてた。
こわかった。

とりあえず身内と連絡をとろうとしたけど、電話が全くつながらないし、
俺もビルから放り出されて途方にくれたっけね。

電車が止まってることを知ったから、西口ヨドバシカメラで時間を
つぶそうとしたけど、17時前には閉店。
その後は駅にたまってるたくさんの人、新宿東南口スクリーンで各地の
状況を見たとき、はじめておこった事を理解した。

新宿から電車で帰る以外の方法なんて考えてなかったけど、隣で
話してた人が「歩いて帰るしかない」って言うのを聞いて俺も歩いて
帰る決意をしたよ。
歩いて帰る人の群れに入って、俺も歩いた。
途中、チョコレートやお茶を見知らぬ人からもらったりしながら
3時間半かけて家に帰った。

この日も、いつもと変わらない朝だった。
でも帰りはいつもと変わらない夜で終わらない事があることを
思い知った感じだった。

今までこんなに価値観の変わった出来事はなかった。
余裕もなく、おこってる事を理解できないことも多かった。
ものもなく、テレビでは被災地の悲しく、恐ろしい中継。
電気、原子炉問題。
電車に乗れば、駅に入れずキレてるおっさんもたくさんいたし、
停電もした。


今まだまだ普段通りに生活できていない人がたくさんいるし、
たくさんの問題をかかえている。


あれから1年、たいしたことはできないけど、自分のできる範囲で、
やれることを誠実にせいいっぱいやってこうとあらためて思う。

ライヴでした

こないだの日曜日に錦糸町rebirthでライヴやりました。
何がすごいってシダさんがいるだけで、アウェイ感がないところが
すごいと思った日でした。

TOBIUO見てくれたお客さん。
出演者のみんな。
そしてシダさん。いつものスタッフのみなさん。
楽しかったっす。
どうもありがとうございました。

今回はスッキーの年も聞けたし、声をかけてくれたお客さんもいたり、
何だか良い一日をすごしてしまいました。

また早くライヴがやりたい気分です。



■セットリスト
 世界遺産(辰)
 春の風
 空
 リバース
 見えてくるもの
 雨
 今日の終わりに

ライヴします

めずらしく続けてライヴだ!
今回は錦糸町rebirth。
今年もゆっくりとライヴが入ってうれしいDEATH。


そろそろ花粉がとぶころかな。


2012年03月04日(日)
 OPEN 17:30 / START 18:00  前売り / 当日 2000(ドリンク別)
錦糸町rebirth
日曜日の使者たち Vol.3
バーバーバーデルタ/TOBIUO/ひぐらし/FRACTLEAP

TOBIUOの出演時間は18:50~


ライヴでした

学芸大学MapleHouseでライヴでした。


この日は久々にイシヅカ夫妻が来てくれた。
イシヅカはほんといつも来てくれるな~。
あんな寒い日にさ。
俺だったら絶対行かないよ。
いつもありがとう。


そして昼間にはH.EATが出てたから少しだけ会えた。
リハをさくっと終わらせて向かったけど、ライヴは
見れなかった。残念でした。


というわけで、スタッフのみなさん。
出演者のみなさん。
TOBIUO見てくれた人。
どうもありがとう。
何だかいろんな意味で刺激を受けた日でした。
感じ方いろいろ。
なんだろね。

$Dlove&ザ・スペシャルソース

■セットリスト
 世界遺産(辰)
 春の風
 空
 リバース
 雨
 今日の終わりに

ライヴします

来週はライヴだ。
はじめて夜出演するよ。学芸大学MapleHouse。
去年はH.EATに誘ってもらって昼間に出演したけど、
今回は普通のブッキング。
どんな人たちが出てるのか楽しみだな。

あー世界遺産みたいな曲作りたい。


2012年02月26日(日)
 OPEN 17:30 / START 18:00  前売り 1500 / 当日 1800(ドリンク別)
 学芸大学MapleHouse
 シャロンドラッグストア / Gossip salon / 竹中BAND / Ryu Matsuyama / TOBIUO / and more...

 TOBIUOの出演時間は18:40~

新曲できました

ミカタノミタカで作りました。
といっても一人だけどね。

今年に入ってからせっせと作るけど、なかなか途中で
あきちゃっていたよ。
だからようやくできたね。という感じだったのさ。

曲名は「玉川上水で」です。
 ↓
ミカタノミタカ