家電が好きです
明日で通算102本目のライヴ。
まだ今年は振り返らないよ。
ま、いつも通り良い汗かいてがんばるぞ。
2012年11月25日(日)
OPEN 17:30 / START 18:00 前売り / 当日 2000(ドリンク別)
錦糸町rebirth
LOOP/Space Truckin/TOBIUO/POP RADIO
TOBIUO 18:45~
というわけで大好きな家電に囲まれてライヴに意気込んでいます。

まだ今年は振り返らないよ。
ま、いつも通り良い汗かいてがんばるぞ。
2012年11月25日(日)
OPEN 17:30 / START 18:00 前売り / 当日 2000(ドリンク別)
錦糸町rebirth
LOOP/Space Truckin/TOBIUO/POP RADIO
TOBIUO 18:45~
というわけで大好きな家電に囲まれてライヴに意気込んでいます。

世界遺産(辰)
ライヴします。
TOBIUOで錦糸町Rebirth。
気がつけば、これがTOBIUO 2012年最後のライヴ。
というわけで、世界遺産(辰)のダイジェスト作りました。
ってほどじゃないけどね。
だんだんスピードが早くなってるよ。
俺のせいだな~。
この曲はライヴのイントロとして1月にライヴ前のリハで
さくっと作ってから毎回やってます。
来年の世界遺産をお楽しみに。
2012年11月25日(日)
OPEN 17:30 / START 18:00 前売り / 当日 2000(ドリンク別)
錦糸町rebirth
LOOP/Space Truckin/TOBIUO/POP RADIO
TOBIUO 18:45~
TOBIUOで錦糸町Rebirth。
気がつけば、これがTOBIUO 2012年最後のライヴ。
というわけで、世界遺産(辰)のダイジェスト作りました。
ってほどじゃないけどね。
だんだんスピードが早くなってるよ。
俺のせいだな~。
この曲はライヴのイントロとして1月にライヴ前のリハで
さくっと作ってから毎回やってます。
来年の世界遺産をお楽しみに。
2012年11月25日(日)
OPEN 17:30 / START 18:00 前売り / 当日 2000(ドリンク別)
錦糸町rebirth
LOOP/Space Truckin/TOBIUO/POP RADIO
TOBIUO 18:45~
ラジオで曲が流れます!
ミカタノミタカで作ってる曲がラジオで流れます。
まあ時間は短いみたいだけど、楽しみDEATH。
これもいつものMuzieに登録しておいただけなんだけど、
結構イベントがあるから、イベントがあったらそれにタグを
登録するだけで、楽曲が採用されたりするよ。
ちなみにMuzieってサイトはavexが運営してる音楽配信サイトで、
アマチュアでひっそり音楽作ってる人にはおすすめ。
ま、詳しくはこちらを見てみてね。
Muzieオンエア情報
とまあ日々紅茶を飲みながら、がんばってます。

まあ時間は短いみたいだけど、楽しみDEATH。
これもいつものMuzieに登録しておいただけなんだけど、
結構イベントがあるから、イベントがあったらそれにタグを
登録するだけで、楽曲が採用されたりするよ。
ちなみにMuzieってサイトはavexが運営してる音楽配信サイトで、
アマチュアでひっそり音楽作ってる人にはおすすめ。
ま、詳しくはこちらを見てみてね。
Muzieオンエア情報
とまあ日々紅茶を飲みながら、がんばってます。

Sweet Memories
昨日はまるみさんのサポートでライヴでした。
他の出演者は全員弾き語りで、最後に我々が出演。
いやぁ、今回も浮いてたぜ!
ま、慣れてるけどね。
スタッフ、出演者、見てくれたお客さん。
ながながと聴いてくれて、どうもありがとう。
当日初めてあわせた曲もあったけど、楽しく演奏できたと思うよ。
俺の目盛り。

兄さんの目盛り。

そして阿佐ヶ谷はお祭りでしたとさ。

まるみさんの曲はジャズっぽいアレンジの曲とかもあるからレスポールの
トーンを結構いじります。
絞りすぎるとスカスカのローがボーボーな感じの音になります。
そして親指のはらとかでコード弾くから、さらにウォーミー。
ちょっとやり過ぎた感があったのが反省点かな。
まあでも楽しかったからいいか。
というわけで、お疲れさまでした。


■セットリスト
Truth Of Love
Happiness
A Little Devil Whisper
Sincerely yours
夢の扉
果てなく続く物語
ビバブラ
他の出演者は全員弾き語りで、最後に我々が出演。
いやぁ、今回も浮いてたぜ!
ま、慣れてるけどね。
スタッフ、出演者、見てくれたお客さん。
ながながと聴いてくれて、どうもありがとう。
当日初めてあわせた曲もあったけど、楽しく演奏できたと思うよ。
俺の目盛り。

兄さんの目盛り。

そして阿佐ヶ谷はお祭りでしたとさ。

まるみさんの曲はジャズっぽいアレンジの曲とかもあるからレスポールの
トーンを結構いじります。
絞りすぎるとスカスカのローがボーボーな感じの音になります。
そして親指のはらとかでコード弾くから、さらにウォーミー。
ちょっとやり過ぎた感があったのが反省点かな。
まあでも楽しかったからいいか。
というわけで、お疲れさまでした。


■セットリスト
Truth Of Love
Happiness
A Little Devil Whisper
Sincerely yours
夢の扉
果てなく続く物語
ビバブラ