Dlove&ザ・スペシャルソース -26ページ目

河合家誕生会

今日はちょっと早いけど、河合父の誕生会でした。
河合父70歳!

雄太が言ってたけど、もちをつまらせたニュースとかに
出てくる人の年齢が60代だから、気をつけてほしいと思う。
河合母も人ごとではない。。。

今年はめずらしくみんなでプレゼントあげたけど、
喜んでたみたいで良かった良かった。

$Dlove&ザ・スペシャルソース

武蔵野ヤングマン

長谷川が三鷹にいた頃は、季節の変わり目に一回くらい
武蔵野ヤンキースとして活動してました。
白木屋で。

今は家が遠くなってしまったし、なかなか会えないけど
今年一発目。
武蔵野ヤングマンとして活動を再開しました。
八王子うを八で。
二件目は忘れちゃった。

学生からの付き合いで、ウツノミヤくんと同じく長いんです。

$Dlove&ザ・スペシャルソース

また長谷川は店員に無茶ぶりして、ブルースにあうお酒持って来て!
って言ったらバドワイザーが出て来た。

それにしてもダグアルドリッチっていう単語はここ数年ぶりに発音したな~。

JCM800

新年あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。


というわけで年末年始。。玄関にはやっぱJCMな感じで。。。

$Dlove&ザ・スペシャルソース

河合家ファミリーギグでした

土曜日は河合家ファミリーギグでした。


協力してくれたみなさま。
いつもほんとにありがとう!

河合家のみなさま。
河合音楽教室の生徒のみなさま。
お疲れさまでした。

学生の頃から出てたと思うけど、何だか
長く続いてるね。

これで今年のライヴは全て終わり。
正月が楽しみ!

$Dlove&ザ・スペシャルソース

$Dlove&ザ・スペシャルソース

$Dlove&ザ・スペシャルソース

$Dlove&ザ・スペシャルソース

■セットリスト
 いのちの歌
 少年

河合家ファミリーギグ

明日は河合家ファミリーギグだ。
というわけで、今日は超久しぶりに一人でスタジオに
入りました。
TOBIUO始めた頃は結構入ってたけどね。
たまにはいいもんだね。

$Dlove&ザ・スペシャルソース

去年は2回やったけど、今年は今回だけだね。
今回はせまいところだけど、下のは五井さんPAでやった時のだよ。


ぷかっと

じつは初フライトでした。
京都。
ひさしぶりにぷかっとしました。

旅行に来ると、その土地の人が東京と同じなのかな?
って妙に疑ってしまう。
ま、俺がおのぼりさん状態だね。
ギター持ってる人とかいると、お!って感じ。

そんな中、お寺とかも見たけど昔の人が作ったものはすごいよね。
どうやって?どんだけ時間かけたの?
何故か俺が気が遠くなったよ。

$Dlove&ザ・スペシャルソース

こういうのを待っていた

ミカタノミタカの曲が。。。。
なんと今度はMixiのゲームで採用されました!

ほんとはFMうらやすで曲が流れる事が決まってすぐ
採用されたメールが来てたんだけど、何だかゲームの
開発が遅れていたらしく、本日公開されたそうです。


CHIKYU RECORDSってレーベルの期間限定mixiアプリだそうで、
曲がゲームのアイテムになってるみたい。
で、このゲームの収益の一部がNPO法人緑のカーテン応援団の
「仮設住宅×緑のカーテン」プロジェクトに寄付されます!
東日本大震災の被災者の方が生活する仮設住宅の緑のカーテンを
育てるのに役立てるんだって。


月並みだけど音楽やってて良かったな~と思いました。
ま、売れないと思うけどね。
ちょっと試聴したけど、イントロのイントロくらいできれてたからさ。


オンタネのオフィシャルサイトはこちら!

オンタネ


何がおもしろいって、俺のジャンルがJAZZってとこだけど、曲的には
納得。どっちかっていうとフュージョンだぜ!
下の画像がmixiのキャプチャさ。

$Dlove&ザ・スペシャルソース

まあ良かったら是非試してみて!

ギターサポート

昨日はまるみ姉さんのライヴでギターサポートでした。

ばったり会った友人もいたり、ステージ上で誕生日を祝って
もらったり、、、突然のアンコールがあったり、、、、、
盛りだくさんなライヴになりました。

見てくれたお客さん。
出演者のみなさん。
スタッフのみなさん。
まるみ姉さんバンドのみんな。

いやぁ楽しかったです。
ありがとうございました。
良い汗かいちゃいました。

俺は姉さんのサポートは今年これで最後になります。
まだまだ課題の多いステージングだけど、どうぞよろしく
お願いします。

$Dlove&ザ・スペシャルソース

$Dlove&ザ・スペシャルソース

■セットリスト
 果てなく続く物語
 Happiness
 Sincerely yours
 夢の扉
 Necessary
 我が家
 ビバブラ

 Truth of love(アンコール)


最後に今週はライヴを見に行ってきました。
あの人がギターを弾くスーパーバンドです。

$Dlove&ザ・スペシャルソース

60'sノブが好きです

先週に引き続き、今週もライヴだ。
まるみ姉さんのサポート。


以下姉さんのページから。。。

12月1日

開演:19時
(出演は4組中4番目、21時からの予定です)
共演者の皆様:由弥さん、D!!さん、EnergyQさん。
チャージ¥1,500円(1ドリンク込)
住所:東京都杉並区阿佐谷南1-35-23 第一横川ビルB1
TEL:03-3316-6799
http://nextsunday.jp/index.html

♪サポートメンバーの皆様(敬称略)♪
Bass:青山シゲル
Guitar:河合大輔
Piano:溝呂木奏
Drums:岩田泰明


とまあ、いつかは60'sのノブに変えたいと思いながら
ライヴに意気込んでいます。

$Dlove&ザ・スペシャルソース

2012年もお世話になりました

TOBIUOとしては今日がライヴ納めでした。
錦糸町Rebirth。
シダさんファミリーはいつもやさしいぜ!

そして佐藤歩や勇人がいてくれて、ほんとに良かった。
ほんとにありがとう。

見てくれたお客さん。
出演者のみんな。
シダさん。
スタッフのみんな。
そして残され島のみなさんも伝言ありがとうございます。
嬉しかったです。

ほんと今年もお世話になりました。
来年もTOBIUOをよろしくお願いします。

とまあ俺は来週もライヴだけどね。。。


$Dlove&ザ・スペシャルソース

$Dlove&ザ・スペシャルソース

$Dlove&ザ・スペシャルソース

$Dlove&ザ・スペシャルソース

■セットリスト
 世界遺産(辰)
 辰の終わりに
 少年
 空
 リバース
 雨
 今日の終わりに

 SE:Gilles Peterson MAW Expensive (A Tribute To Fela)