Dlove&ザ・スペシャルソース -22ページ目

Tobiuo Live Information2013.12

ライヴ納めっす。
というわけで、ふり返ってますか?
俺はふり返ってます。
今年最後のLiveInformationは今年作った世界遺産(巳)にのせた思い出
ムービーです。
気がつけば、Informationは楽しい動画作りになっています。

個人的に今年はいろいろあったけど、最後にぷちかましますよ。


2013年12月08日(日)
 OPEN 16:00 / START 16:30  前売り / 当日 2000(ドリンク別)
 錦糸町rebirth
 POP RADIO/ビスコベイビーズ/TOBIUO/ちょっと左下/LOOP/OK Technology

 TOBIUO 17:15~




借りたままになってるCDがあります

今日はウツノミヤくんに誕生日プレゼントもらいました!
なんとCharの本です。
ほんとうれしい!
ありがとう~。

$Dlove&ザ・スペシャルソース

そう俺はフェンダーもオベーションも使わないけどCharが大好き。
そんなファンにはたまらない本だよ。


このページなんて興味ない人には意味が分からないよね。

$Dlove&ザ・スペシャルソース

ほら。
同じくらいの大きさだね。
みたいな。

$Dlove&ザ・スペシャルソース

Charは学生の頃から大好きで大分影響を受けてると思う。
Char Meetsシリーズでのジャムり方とかとくに好きだね。
基本的に16な要素が入ってるプレイが好きです。
ファンク的な要素がある感じね。
でも音は。。。俺はあんなにコーラスかけません。
てかコーラスは使いません。

最初は学生時代に先輩のCDを借りて聴いてた。
そして、その借りたCDが何と!まだ家にあります。
トモハルごめんね!
部室でよく聴いたのを思い出して懐かしいっすよ!

でも当時聴いてた頃のCharと同い年くらいになったのかと思うと
全然まだまだ。
たくさんギターを弾きたい気分の一日でした。

良い色

今週は急遽伊豆へ行ってきました。
あんまり紅葉はなかったけど、冬の伊豆は良かった。
やっぱり動物がいるところはテンションのあがりっぷりが
違います。

すごい迫力でした。大室山。
$Dlove&ザ・スペシャルソース

$Dlove&ザ・スペシャルソース

やっぱ動物がいるところは楽しいです。
シャボテン公園。
$Dlove&ザ・スペシャルソース

$Dlove&ザ・スペシャルソース

$Dlove&ザ・スペシャルソース

$Dlove&ザ・スペシャルソース

$Dlove&ザ・スペシャルソース

宿はコテージ。広い家を持った気になれるいいとこでした。
$Dlove&ザ・スペシャルソース

冬の海も気持ちいい。城ヶ崎。
$Dlove&ザ・スペシャルソース


そんな2013年11月16日でした。

好きです

春とか秋くらいが好きです。


$Dlove&ザ・スペシャルソース

Play Loud!

ギターが好きすぎて、なんとなくクラック中心に
撮りすぎてしまった。


$Dlove&ザ・スペシャルソース

$Dlove&ザ・スペシャルソース

$Dlove&ザ・スペシャルソース

$Dlove&ザ・スペシャルソース

$Dlove&ザ・スペシャルソース

一曲目はジャムセッション

昨日はTOBIUOライヴでした。

この日は朝から秋葉原でリハをして、Rebirthに向かう
予定でした。


リハ始まって一時間、ベースのユージが来ません。
結局リハが終わるまで来ませんでした。
電話をしても繋がらず、さすがにあせった。


ライヴは3人でやればいいんだけどね。
何かあったんじゃないかってね。
Rebithでのリハが始まる直前、日下部さんに連絡が。。
ライヴの日を一日間違えたんだってさ。
いやぁほんと無事で良かった!


というわけで、この日の一曲目は音作りついでのジャムでした。
PAスッキーは音作りが大変だったみたいで、ほんとごめんね。

ライヴ自体はいつも通りだったけど、結構声かけてもらったりして
嬉しい感じでした。

$Dlove&ザ・スペシャルソース

$Dlove&ザ・スペシャルソース

$Dlove&ザ・スペシャルソース

■セットリスト
 ジャム
 世界遺産(巳)
 見えてくるもの
 雨
 空
 リバース
 今日も行く
 今日の終わりに

 SE:Breakestra / Sing A Simple Song


ジョーペリーよりはスラッシュだったね

リンちゃんは大学の先輩。
そんな先輩がCDリリースしています。
リンちゃんおめでとう!

ハナビーンズ「ハイエストエナジー」
OTOTOY

$Dlove&ザ・スペシャルソース

一言でいうと変わらないな~って感じだけど、
俺よりは確実におしゃれな感じだし、パワーもあるよね。
俺には無い部分がたくさんあると思うよ。
俺は学生の頃と比べるとプレイスタイルは大分変わったつもりだけど、
当時の仲間が聴いたら大して変わってないんだろうな。
と思ったりもした。

リンちゃんには、Theatre Brookとか教えてもらったな。
エアロもね。
あ、そういえば初めて会った頃からGibson持ってたな~て
とても懐かしい気持ちになりました。
あの頃は何も知らなくて、楽しかったよな。

つい最近もバンド誘ってくれたけど、タイミングあわなかったんです。
って俺たちまともには一回もバンドやったことないよね?
おそらくジョーペリーとスラッシュだからだよね。




こういうことがあると昔一緒にバンドやってた高校時代の友人とかは
どうだろう?とか思ってしまいます。
今もたまには楽器弾いたりしているんだろうか?
会ってみたいな~。そんな友達がいれば。

Tobiuo Live Information2013.10

10月だというのにまだまだ夏のよう。
こんばんは、TOBIUOです。

いつものInformationムービーには俺の気になる存在と
日下部さんのドラムソロをのせて、最後はTOPを目指しました。

2013年10月26日(土)
 OPEN 17:00 / START 17:30  前売り / 当日 2000(ドリンク別)
 錦糸町rebirth

 rebirth presents「From the East Vol.4」
  Peach share herts brothers/moll/TOBIUO/Resistance Parade/Glass Boat

 TOBIUO 19:45~





ラーメン フジマル物語

この日はTOBIUOリハもあったけど、夕方からラーメン フジマル。
ようはじろうなんだけど、みんなで行く約束をしていました。

リハから帰るとまずは予約していた東十条名物 黒松のどら焼きを
とりに行きました。
みんなへのお土産用です。

$Dlove&ザ・スペシャルソース

$Dlove&ザ・スペシャルソース

$Dlove&ザ・スペシャルソース

そしてやさしい大男3人。日下部さん、ユージ、こうくわのが東十条到着。
みんなでフジマルへ。

$Dlove&ザ・スペシャルソース

待つ事30分くらいかな?
念願の全部マシ登場!

$Dlove&ザ・スペシャルソース

$Dlove&ザ・スペシャルソース

みんなが食べるの早くて驚いたけど、俺も何とか完食。
いやぁきつかった!けど目黒のより好きかも。
値段はちょっと高いけどね。


食べた後は、、、

$Dlove&ザ・スペシャルソース

$Dlove&ザ・スペシャルソース

おなかいっぱいだったけど、みんなにどら焼きをあげて終了。

そんな週末でした。

ライヴでした

TOBIUOは久々のライヴでした。

出番直前の楽屋のひと時。

$Dlove&ザ・スペシャルソース

今回のライヴはウツノミヤくんのマズいお菓子のおかげで
出演者やスタッフのみんなと仲良くなれるという初めての
体験がありました。

うわさのお菓子はこれ。
リコリス菓子っていって、北欧ではメジャーなお菓子らしい。
ほんとまずいです。
みんな途中で捨ててました。

$Dlove&ザ・スペシャルソース

というわけで今回もありがとうございました。
久々だったからいろいろあれやこれやだけど、まあ楽しかったです。

$Dlove&ザ・スペシャルソース

■セットリスト
 世界遺産(巳)
 空
 リバース
 笑顔
 雨
 今日の終わりに

 SE : Bent Fabric / Shake( Spanish Fly Remix )