Dlove&ザ・スペシャルソース -18ページ目

You Really Got Me

KINKSではなくヴァンヘイレンだし、
ジャンプよりパナマが好きです。

そんな気持ちで今日はリハーサルしました。
せっかくの5150ですがリードチャンネルは歪みすぎるので
リズムチャンネルで使いました。残念。




ライヴでした

ほんとに久しぶりでした。
アコースティックライヴ。
もともとTOBIUOはアコースティックから始まって
日下部さんとユージに助けてもらってなんとかバンドの
形になっています。今では。

まあでも久しぶりにやってみて楽しかったです。
発見や可能性も感じました。
また機会があればやってみたいです。


この日はほんと出演者間の交流があるイベントで調子に
のってセッションも少ししました。
ま、手も足もでない感じでしたが、、、
なかなか普通のブッキング、しかもバンドだとふれあいが
できないことも多いんで、うれしかったな。


これを機にもう少しギターを練習しようと思いました。
まだまだこれからっす!





■セットリスト
 空
 リバース
 今日の終わりに


久々のアコースティック

久々にアコースティックでライブします!
バタバタして気がついたら当日でした…アーメン。

とびばこは15:45分からです!


【場所】
埼玉県の北越谷駅(東武スカイツリーライン)徒歩5分にある、TAMATEBAKOというカフェです。
http://s.tabelog.com/saitama/A1102/A110203/11024322/

photo:01

Flying High Again!

そろそろ飛行機も慣れてきたかな。
福岡は良い場所でした。


シンガポールシリーズ5

グッバイシンガポール!
最後はブギスに寄り、無事帰ってきました。
相変わらず夜の飛行機はみんなのイビキで全然眠れません。
おしりもやっぱり痛かったです。

今回は中国のみんなと仲良くできて楽しかったな。
ほんと英語を勉強したい気持ちを忘れないようにしたいと思います。


こりゃあくせになりそうです。


photo:01



photo:02



photo:03



photo:04



photo:05



photo:06



photo:07



シンガポールシリーズ4

シンガポール3日目にして電車の切符がチャージして使えることを知りました…
チャージして使うと微妙に安いのです。

というわけで今日はクラークキー周辺でウワサのバクテー!
そのあとは馴染みの中華屋でTigerビール!

ビリヤニは来年だな…

photo:01



photo:02



photo:03



photo:04



photo:05



photo:06



photo:07



photo:08


シンガポールシリーズ3

今日はチャイナタウンへ…
なんとも言えない独特の雰囲気でした。

天天のチキンライスはNO RICEで食べられませんでしたが、そばの店でチキンライス食べました。
うまかったです。

天天、また次回かな~

photo:02



photo:04



photo:05



photo:06

シンガポールシリーズ2

こちらは日本より湿度が高いです。
その代わりどこに行ってもエアコンは寒いくらい。
ただ予報とは違って晴れてて良かった。

言葉の壁は、みんなやさしいから何とかなってます。まあ通じないもんは通じないでしょうが…

それにしても物価が高いっす!

photo:01



photo:02



photo:04



photo:05



photo:06



photo:07



photo:08



シンガポールシリーズ1

まずは言葉が通じない…

photo:01


photo:02


photo:03


photo:04


photo:05



マーライオン

突然ですが…
今からシンガポール行ってきます。

おいしいものを食べたいと思います。
いや、世界遺産の情報収集のためかな…

まあ楽しんできます!

photo:01