西新宿整形外科クリニックの歩み Day41:髄内釘脚延長(ISKD)とは?? | 子供の低身長改善チャレンジプログラム

子供の低身長改善チャレンジプログラム

子供の身長はサプリでは伸びない!わかっているけど買ってしまう。今は治療できる時代。でも治療だけでもダメなのです。多くの方々と情報共有・情報発信して子供の低身長改善にチャレンジ!

西新宿整形外科クリニックです

今日も朝から手術です
金曜日も朝から手術です
土曜日はヘルニアの手術です

非常に多くの方にご来院していただいております
8月中にご相談いただければ、30%OFFの価格で
1)脚延長
2)脚短縮
3)O脚矯正
4)ヘルニアレーザー治療
をご提供させていただきます

皆様のご来院を心よりお待ちしております



さて、今日はISKD(髄内釘を用いた脚延長法)についてお話します

ISKD

例えば脛骨(すねのほね)にこの髄内釘を挿入して
ISKD hineri

脚を捻ることで延長します
ひねり方は極めて簡単で、


ひねり方

1回指導させていただければ誰でもできます

大きくは3つの段階で延長した骨が成長します

1)延長期間:延長仮骨(かこつ)と呼ばれる軟らかい骨が形成されます

延長仮骨器官

2)初期の骨成熟期間:延長仮骨がだんだん固い骨に変わっていきます

成熟期間

3)骨改変(リモデリング)期間:固い骨が元々の骨の形状に復元する期間
だいたい1から4年かかります
長期に及びますがこの期間は特に日常生活・運動に制限はありません


簡単にお話しました
詳しく知りたい方は、クリニックにお越しください!!!

お待ちしております
ダウンクリックダウン
  • 西新宿整形外科クリニック





    本クリニックの主な治療内容
    1)脚延長手術
    2)小児成長ホルモン治療
    3)O脚矯正手術
    4)切らない椎間板ヘルニアレーザー治療
    5)骨・関節・靱帯・腱損傷(変形性関節症、離断性骨軟骨炎、骨壊死、腱炎・靱帯損傷など)に対するPRP治療



    上記治療にご興味のある方、治療をご検討されている方は以下のHPよりご確認ください
    ダウンクリックダウン
  • 西新宿整形外科クリニック