8歳の長女は、神社仏閣好きな歴女。春休み旅行は、いざ京都へ!! | 【忙しいママ応援団:東京】ワーママオーガナイザーの楽家事・楽オーガナイズ・楽育児でママに自由を!

【忙しいママ応援団:東京】ワーママオーガナイザーの楽家事・楽オーガナイズ・楽育児でママに自由を!

7歳と5歳の姉妹を育てるフルタイムワーママが、ライフオーガナイザーにもなりました。
3足のわらじの両立していますが、家事は平日はほぼ朝だけ、夜は自由時間。
週末もあんまり家事はしません。
目指すは家族で過ごす時間と自分の自由時間を作る事!

【忙しいママ応援団:東京】ワーママオーガナイザーのはないまさこです。
 
超手抜きとほどほど頑張る、のメリハリで、楽家事・楽オーガナイズ・楽育児をしながら、ライフオーガナイザー×フルタイム会社員×ママの3足のわらじを両立中です。
 
お問い合わせはこちらからどうぞ。 ⇒★
 
******
春休みの旅行に来ています!
 
行先は、京都!






 
神社仏閣大好き・お香大好きで、歴女な8歳長女の熱烈な京都リクエストです。
渋すぎるぜ、娘さん(笑)
 
建築畑で古い建物好きな夫も、
美味しい物大好きな私も、京都旅行は大賛成。
 
遊園地もプールも動物園も公園も行かない子連れ旅行は初めてです。
お寺巡りなんて渋い旅行ができるのはもっと先だろうと思っていたけどね。
 
出発前に、子供達と一緒に京都のことやお寺のことも色々予習しました。




行きたいお寺もやりたいことも、
家族で一緒に考えてルートを決めました。
 
お寺にどこまで興味があるのか未知数な次女(5歳)も楽しめるように、
そして、私はせっかく旅行に行ったらその土地ならではの体験をしたいので、
京都っぽいお楽しみも計画しています。
 
ちなみに、体験好きは学習欲のあらわれらしいですよ~。
私も、おそらく子供達も学習欲が高いので、体験好きなことにすごく納得!

新幹線の中での子供たち。
唐揚げについてきたレモン果汁を10円玉にかけて、綺麗になるか実験中。
歴女でリケ女(笑)



 
目一杯楽しみ尽くします‼