ブックレビュー:「血流がすべてを解決する」 | 【忙しいママ応援団:東京】ワーママオーガナイザーの楽家事・楽オーガナイズ・楽育児でママに自由を!

【忙しいママ応援団:東京】ワーママオーガナイザーの楽家事・楽オーガナイズ・楽育児でママに自由を!

7歳と5歳の姉妹を育てるフルタイムワーママが、ライフオーガナイザーにもなりました。
3足のわらじの両立していますが、家事は平日はほぼ朝だけ、夜は自由時間。
週末もあんまり家事はしません。
目指すは家族で過ごす時間と自分の自由時間を作る事!

【忙しいママ応援団:東京】ワーママオーガナイザーのはないまさこです。
 
超手抜きとほどほど頑張る、のメリハリで、楽家事・楽オーガナイズ・楽育児をしながら、ライフオーガナイザー×フルタイム会社員×ママの3足のわらじを両立中です。
 
お問い合わせ、モニターレッスンのお申込、お片付けのご相談はこちらからお問い合わせくださいませ。 ⇒★

モニターレッスンの詳細はこちらです⇒★
 

 
レビュープラス様⇒★より「血流がすべてを解決する」を献本していただきました。
 



著書は漢方薬局の 4 代目主人で、血流を改善することであらゆる女性の心身の不調が改善できるそうなのです!!




発売当初に本屋さんで立ち読みしてなるほど~と思ったのですが、その時は別の健康法を実践していたので、立ち読みのみ。
最近また色々とプチ不調になり、血流のあの本をちゃんと読みたい!と思い出したのです。
 
はい、わたし、結構健康オタクです(笑)
私自身もかかりつけの漢方薬局があります。
鍼灸や東洋医学にもかなりお世話になっています。
色々な健康法も結構試してきました。
冷え症がひどくて、ホットヨガにも通っています。
 
そんな私がこの本を読んで感じたのが、まさに私に足りないのは「血流」だということ!
健康診断でも漢方薬局でも「貧血」「血が足りていない」と必ず言われるのです。
最近は特に疲れやすくて、寝ても寝ても疲れがとれなかったり、立ちくらみがすることもしばしば。
血流を改善してこの不調がなくなるのであればぜひやってみたい!
 
「血流」というと、血液サラサラ=健康、というイメージの方が多いと思うのですが、それとは別に、血が足りていて、しっかり流れているかもすごく大事。
この本では、血を「つくる・増やす・流す」の順番で血流を改善する方法が紹介されています。
 
その中でも、なんだか効果がありそうで目をひくのが、「 1 週間夕食断食」
人間の体は、 胃腸がしっかり休めると 消化吸収が活性され、質の良い血液が増えるそうです。
 
以前他の健康法でも胃腸を休めることで体調がよくなる、ということで朝断食をしていたことがあります。
ダイエットと便秘に効果はあったのですが、朝はしっかり食べないとパワーがでない私にとっては結構つらくて、数か月で挫折。
 
夕食断食はどう だろう?とおそるおそる実践して今 3 日目です。
実際何も食べないとかな~り辛いのと、やはりパワー不足で子供達のお世話に支障をきたすので、私の夕飯のメニューはこんな感じ。
 
味噌汁(朝ごはんの残り)
ヨーグルト+甘酒
どうしてもお腹が空いているときは、野菜の煮物など少々
 
ひとまず 3 日つづけた感想は、
朝断食するより、圧倒的に夜断食の方が楽です!だって、力でなくなったら寝てしまえばいいんだもの。
お腹空いて寝れないってほどでもないしね。
体重は 800 グラム減!(ダイエットのためにやっているだけではないけど、嬉しい♪)
血流はまだわからない。ま、 3 日だしね・・・
 
本には他にも血流を増やすために有効な方法が掲載されていますので、そちらも実践してみたいと思います。
 
血流ですべて・・・かどうかはわからないけど、プチ不調が少しでも改善されたらいいな~。