ライフオーガナイザーの、はないまさこです。
お片付けから、ママの自由と子供の自立を応援しています!
今日の、手抜きコーディネートです。
疲れていて、ご飯も手抜き、洋服あれこれ考える時間も頭もなく~。
似合う色のパンツとシャツを着て、仕上げにスカーフをすればとりあえず何とかなったかな?コーデです(笑)
メリハリコーデが似合う私にはこのようなワントーンだと寂しいので、もう少し華やかな多色使いのスカーフだともっと良かったかもしれません。
写していませんが、口紅を赤にして、顏に少し色を足しています。
シャツは、IENAのもので、メルカリで2,000円!!
もともとブルーのシャツが欲しくてあちこちで試着するも、最近は流行りのビックシャツばかりで、私好みのプレーンなものがあまり見つけられず・・・。
普段買い物をしているお気に入りのブランドのものならば、そう大きく外すこともないかなとちょっと賭けでポチリましたが、状態もきれいで、サイズ感も素材も形もイメージ通りで良いお買い物でした。
基本的に買い物は試着絶対する派ですが、欲しいイメージが明確になっていたのと、シャツは伸縮があまりないので、自分のサイズ感がわかっていれば試着なしでもぎりぎり何とかなるアイテムかもしれません。
そして、会社の中は寒いのでシャツ1枚ですが、外は少し肌寒いのでロングカーディガンを羽織ります。
こうやって比べてみると、カーディガンを羽織ったときの方が全体的にメリハリがつきますね。
メリハリが得意な私のパーソナルカラー的にはこっちの方が断然似合います。
また、ロングカーディガン着やせ効果もやはり高い!
骨格スタイルがストレートな私には似合うアイテムでもあります。
自撮りは恥ずかしくもありますが、客観的に自分を見れる効果的なツールですね。
どうすればもっと素敵になれるか?を振り返ることで、少しずつおしゃれになれる気がしています!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
モニター様(有料)を募集しております。
★お片付けレッスン3時間コース
限定モニター特別料金
1回3時間5,500円(別途交通費) (通常料金3時間10,000円)
初回:カフェでのカウンセリング(飲食代各自)
(状況によってご自宅に伺い、小さな場所を一緒にお片付け)
2回目以降をご希望の場合:ご自宅で3時間みっちり一緒にお片付け
(いずれもメールお片付けサポート付き!)
2016年10月枠→満席
2016年11月枠→満席
2016年12月枠→空き1名様
2017年1月枠→満席
年内はあと1名様お受けいたします!
詳細は、こちらです。→♪
ご興味のある方はこちらからお問い合わせくださいませ。 ⇒★