お片付けから、ママの自由と子供の自立を応援しています!
風邪が絶賛ぶり返しております。
「ママ、ちょっと良くなったから油断したんだね。ダメだよ~」と長女に言われております。
ごもっともすぎて何も言えません!(笑)
さて、夏のセールに参戦しております。

買ったばかりのお気に入りトップスたち♪
見事に全部「シャツ」だわ(笑)
そして、クローゼットにかけるハンガーが足りなかったので、2着さよならしました。
(散々迷って手放せなかったはずなのに、新しい洋服を買ったらすんなり。薄情な持ち主ですね~。笑)
クローゼットをしっかり見直し、鈴木尚子さんの本を読んで、自分のなりたいスタイル、欲しいものを細かく具体化してから臨んだ今回のセール。
今までのお買い物とはだいぶ変化がありました。
ずばり、衝動買いではない、厳選即決買い!
①自分の目指すものが決まっているから、迷わない、選ぶのが早い
②見た瞬間、試着した瞬間、「私が欲しいのはこれ!」とわかる
③「安いから」「あったら便利かな」レベルのものは一切買わなくなった
セール初日はいつも、私の好きなショップが集結している丸の内から。
ぱっと見て判断できるから、丸ビルと新丸ビルをはしごしてもさくさくまわれて、セールなのに疲れないってなんて楽なんだろう。
今までだったら3倍くらいの時間をかけて、ぐったりだったな。
残念ながら、厳選買い故か、セールで買いたいリスト上位の夏アクセサリーとカゴバックは、まだ欲しいものに出会えていないのだけど。
来週、カラーのコンサルティングを受ける予定なので、その後のお楽しみでもいいかな。
セールは終わってしまっても、妥協せずじっくり自分に似合うお気に入りを探そう。探しているうちに秋になりそうですが(笑)
私はとにかくお得大好き人間なので、こんな思考になったことに、自分が一番驚いています。
(でもどんなに思考の整理が進んでも、お買い物好きという根っこは変わらないだろうな。笑)
◆
オーガナイズに関するご質問、認定後のサービス(予定)についてなど、お気軽にこちらまでご連絡下さいませ。 ⇒★
人気ブログランキングへ
掃除・片付け ブログランキングへ
シンプルライフ ブログランキングへ