週末、あの店の天ざる食べたい!と

車を2時間半走らせて行ったら、

店主が怪我をしてしまったので

しばらく休む旨の張り紙があり、お休みだった。



財布のファスナーを閉めたら

つまんでいた革部分がちぎれて取れちゃった。

ものすごく財布の開け閉めがやりにくくなった。



掃除機のゴミパックを交換しようとしたら

ゴミパックを固定する部品が壊れちゃった。

どうやら修理は無理っぽい。



そんな感じで暑すぎる週末は

都合が噛み合わなかったり。

手直しすれば使えそうな壊れ方や、

古いものは強制的にサヨナラすることになり。



けれど、致命的な損失!!というわけでもない。

そこらへんは

水星逆行効果でしょうか?

電化製品壊れるあたりは

木星天王星合間近だからでしょうかね?



夫君が大学生時代に買った

ナショナル製(懐かしい名前!)の掃除機は今回でサヨナラです。


30年も頑張ってくれたけど、

排気も臭ってたしね…

最近は月に一度くらいしか出番なかった。



新しい掃除機は買うかは決めてない。

ホコリは既にあるクイックルワイパーで

ササッとすればいいし、

ゴミはずっと前から使ってる

ホウキ&チリトリでいいのでは?

…と思ったりして


何も問題ないわ。知らんぷり



夕方の桜&菜の花