引っ越し完了ーーーッ!!!
(2tトラックで引っ越し→冷蔵庫、洗濯機、テレビ、電子レンジ、ダンボール40箱、自転車1台、タイヤ、観葉植物約130㌢など)
この1週間アレヤコレヤと精神的に落ち着かず。
やることたくさん。
私なりに一個ずつこなしてました。
が、
なかなかはかどらず疲れちゃって、
一度『イーーーッ』て、なりました。
夫君に「勝手にやってるだけだろっ!」と云われ
確かにアレコレと夫君の分まで勝手に背負いこんで、そんで手に負えなくなって
「何で私だけやらなきゃならんの?」と
なってました。
や~めた。
と、決めました。
『アンタのはアンタでなんとかせい』
これが大事でした。
さて、いよいよ新しい…、
といぅても持ち家に戻ったわけですが。
持ってきた荷物の他に
家の中には元々あった要らないものや
使わないものがあったので処分です。
モノであふれかえってる〜。
ここでもゲンナリ〜

だ!出して、
わ!分けて、
へ!減らして、
し!しまう。
結構処分しました。
使ったことのない便利調理器具とか。
レモン絞るのとか。
引き出しも取り出し奥の方まで掃除じゃ!
結構汚れてた

新しい生活に
ふさわしいステージを用意するのだ。
私の(管理する)持ち物は少しずつ減らして行く計画です。
太陽水瓶座の私が優勢だと
どんどん捨てられるのだけど
月牡牛座の私がこじらせて出てくると
モノに執着しちゃいがちなので
気をつけたいトコロです。笑